業界初『触れずに、変える』
「アスリートも通う姿勢矯正の専門家」

姿勢矯正トレーナーのRegulusです。

 


 

 

今回は、膣トレーニングよりも効果がある、骨盤底筋を鍛える方法をお伝えします。

 



大切なのは、骨盤の中の筋肉を引き締める力を自分で高めることです。

そのためには、膣トレーニングのようなエクササイズや膣トレグッズなどで骨盤底筋を部分的に鍛えるのではなく、普段の立ち姿勢、歩き方、座り姿勢の重心を股関節に戻すことで、自然と骨盤の中の筋肉を引き締めることができます。

どれだけ、骨盤底筋を動かすトレーニングを頑張っても、普段の姿勢が骨盤が後傾で膝で立ち、股関節に重心がないなら、それは、鍛えているつもりでも、効果は薄く、一時的なものと思ってください。

 



普段の姿勢が骨盤の中の筋肉を引き締めているような状態になるので、常に骨盤底筋を鍛えていることになり、自然と痩せていきます。

骨盤の中の筋肉が引き締まった身体になるために、普段の股関節重心の姿勢に併せて、1日10分の体操として、バランスボードに乗り、胸と骨盤の間にある腸腰筋を正しく動かしていきます。

これは、Regulus姿勢矯正システム受講者の数ヶ月の変化です。

 



産後で首と肩こり、片頭痛を解消し、自然と痩せたいという思いで受講されました。

最初は骨盤が後傾で身体の重心がズレているのが分かると思います。

骨盤が前傾で股関節重心の姿勢になり、肩が下に下がり背中側に位置します。

このように痛み不調を解消しながら自然と痩せていきます。

自然と痩せるということは、骨盤の中の筋肉が引き締まっていくということです。

次は60代の女性です。



膝の痛み、肩こり、猫背を解消して、走れるようになりたいという思いで受講されました。

先ほどと同じで骨盤が前傾で股関節重心の姿勢になり、肩が下に下がり背中側に位置します。

骨盤底筋と関係している尿漏れも解消されました。

高齢の方でもこのように身体は進化していきます。

普段の歩き方、重いものを持つとき(子どもの抱っこも同じ)、料理や洗濯物を干す姿勢、疲れない座り方、1日5分でできる4つの体操についてはこちらの動画を見て毎日継続してみてください。

 



https://youtu.be/eQhYCCQhL5Q

膣トレーニングよりも最短で効率よく、確実に骨盤底筋は締まっていきます。

確実に最短で身体の悩みを解消したいと思った方は、Regulusの姿勢矯正システムを受講することをオススメします。

 



1日10分の正しい体操があなたを変えます。

2500人以上の方が登録している公式LINEでは、姿勢矯正無料体験やオンラインであなたの姿勢骨格診断を設けていますので概要欄から、是非、追加をお願いします。

 



現在、普及期間のため、入会金0円キャンペーンも実施中です。

 

 



この投稿が少しでもためになったと思ってくれた方は、いいねをクリックしていただけると嬉しいです。

【絶対に結果が出る骨盤底筋の正しい鍛え方】
YouTubeはこちら


https://youtu.be/SVZmXWxjTPk

 

 

 

次回からも皆さんにとって有益な記事を投稿していきますので
今のうちにフォローをしてもらえれば嬉しいです。


もしこの記事が少しでもためになったと思ってくれた方は
コメント欄に感想やいいね
質問などをしてもらえればと思います。

それではまた次回の投稿でお会いしましょう!
 

 

◆━━━━━━━━━━━◆

 

 

 

 

🏆⬇︎姿勢矯正無料体験とあなたの姿勢骨格診断はこちら⬇︎🏆
✅姿勢矯正無料体験
✅講座スライド
✅限定クーポン
✅オンライン相談(あなたの姿勢骨格診断)
https://lin.ee/DjxJbsa
→2500人以上が登録中

 

 

 

✅公式ホームページ
https://www.jyuushinryoku-training.com/
→企業様向け講師ご依頼はこちら!

✅YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCheMOmIhRynruM28eLHSE6w
→ロング動画で学ぶ!

✅Instagram
https://instagram.com/regulus.training?igshid=YmMyMTA2M2Y=
→ショート動画で学ぶ!

✅TikTok
https://www.tiktok.com/@regulus.training?_t=8XZUG1HnFgo&_r=1
→ショート動画で学ぶ!

✅Twitter
https://twitter.com/shisei_trainer?s=21&t=k35raOU2en7V1USkYv9p5Q
→テキストと図解で学ぶ!

✅Googleマップ
https://maps.app.goo.gl/R1AbzvKrvAWjjp588?g_st=ic
→お客様の変化と感想!

✅Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100084056027909
→ショート動画と図解で学ぶ!