『天頂バス 』―無限の可能性を解き放て!!―
今日はW杯ドイツ大会日本の初日ということで
なんとなく応援ソング??になりそうな詩を
選んでみました
良く思うんだけど、アメリカ人とかブラジル人
とかってサッカーに限らず絶対優勝を目指す
見たいなこというのに何故か日本人は目指せ
予選突破みたいな感じに・・・
確かに、ブラジル、アルゼンチン、イタリア辺り
は結構別格かもしれないけど、先日のイングランド
の試合なんか見てるとそんなに日本と大差ないん
じゃないかって思いました。。。
ただ、気持ちの部分で絶対に負けない!とか
絶対優勝する!みたいな気持ちは圧倒的に
負けている感じがしました
そして余裕がある
日本代表には是非高いところを、優勝を目指して
限界を設けずにW杯を終えてもらいたいです
そんな、メセージがこもっているかどうかは
わかりませんが、解読を行います・・・
天頂バス
無限の未来へ!!
そろそろ時間だ
急いで鞄に詰めよう
隅から隅まで未来を書きためたネタ帳 A.B.C
そろそろ、前に進んでもいい頃だろう~
準備はもう充分だからさー
ここの連中と慰め合っちまえば
向こう側の奴が笑ってたって気づきもせず Game Over
今のままで満足しちゃったら、
可能性を台無しにしていることに気づきも
しないうちに終了だ
望んでいれば
いつまででも成長期
ずっとチャレンジャーで
いてぇ訳じゃねぇんだ
ベルトを奪いに行くぞ
自分が望めばいつだって上を目指せるし
だからって、いつまでも上見てるだけじゃ
無くて自分が這い上がってやるんだ
天国行きのバスで行こうよ
揺れるぞ 地に足を着けろ
己の直感と交わした約束を
果たすまできっと僕に
終点などねぇぞぉ
無限の可能性に向けって走り出そう
いろんな誘惑にも駆られるけど、ぶれず
にいこう!!
自分の直感と君との約束を果たすまで
いつまでも終わりなんて無いんだ~
・・・・で何だっけ?
でも時には気合が空回り・・・
「明日こそきっと」って
戯言ぬかして
自分を変えてくれるエピソードをただ待ってる 木偶の坊
今までの俺は、『よし、明日から』って言って
いつまでも動き出さない根性なしだった~
そうしてれば
時間だけ無駄に過ぎるよ
もう すぐそば
待ってろブルーバード
今捕まえに行くぞ
そんなこと言ってる間に無駄に時間が
過ぎてくんだ~
ゴールが見えてるんだからすぐに辿り
付いてやるぞ~
天国行きのバスで行こうよ
揺れるぞ 地に足を着けろ
己の感覚と交わした約束を
果たすまで降りはしないぜ
どんな暴風雨が襲っても
全力疾走で駆け抜けろ
僕らは雑草よ
でも逆の発想を
この胸に秘めているよ
このバディーに秘めているよ
無限の可能性に向かって動き出すぞ~
でも、ずれずに一直線で向かうぞ!!
直感と君との約束だけをたよりに前に
進み続けるんだ~~
どんな困難が待ち受けてたって、
ただただ前に進むだけだ=3
僕くらは限りなく小さな存在だけど
逆に唯一僕が持つ力だけを解放し
それを忘れずに、体に染み付けて
前に進むんだ~
トンネルを抜けると
次のトンネルの入り口で
果てしない闇も 永遠の光も
ないって近頃は想う
だから
「自分のせいと思わない」
とか言ってないでやってみな
絶望が終わるとまた、別の絶望が
待っている、、、
けど、果てしない困難も明るい希望も
それが永遠に続くことは無いってことに
気が付いた
だから、とにかく未来へのリスクなんて
考えてないで、いいから進んでみよ~
天国行きのバスで行こうよ
さぁ乗っかって君もおいでよ
さ~、無限の未来に向かっていこう!!
君も僕と一緒に向かっていこうよ~
どんな暴風雨が襲っても
全力疾走で駆け抜けろ
僕らは雑草よ
でも逆の発想を
この胸に秘めて
天国へと続く滑走路
全力疾走で駆け昇ろう
108の煩悩と
底知れぬ本能を
この胸に秘めているよ
このバディーに秘めているよ
たとえ、どんな困難が待ち受けていても、
そんなこと気にせずに前に前に進むんだ~
僕らはちっぽけな存在に過ぎないけど、
大きな未来に迎える知恵を持ってるんだから~
無限の未来に向かうこの道を~
一緒に駆け上るんだ~
僕ら一人一人の弱さとそして考えられない
位の強さをお互いに支えあいながら
前に進むんだ~
そんな才能が僕らにはあるんだよ!
てな感じです
一番感銘を受けるのは
トンネルを抜けると
次のトンネルの入り口で
果てしない闇も 永遠の光も
ないって近頃は想う
だから
「自分のせいと思わない」
とか言ってないでやってみな
そう、無責任に前に進め~っていってる
だけではなく、もちろん人生に困難は付き
まとうだろ~と
それは、前に進んでも進まなくても
だから、難しく考えてもその困難を回避
することなんてできないから~って
だったら、どーせ困難を避けることができない
なら自分の夢や希望を諦めずに前に進んで
受け入れようってことじゃないかと思う
後悔は困難から、失敗から導かれるものでは
無くて常に諦めから起こるんだと思う
無理やりサッカーの話にもどすと、もし選手が
ベスト16を目指してそこで負けた時、諦めた
気持ちが一生残るのではないか?
優勝目指して、一回も負けずにという気持ちで
全試合を戦ったならば仮に負けてもいい思い出に
どちらにしても、人生はそんなに簡単に上手くいく
訳ではないけれど、姿勢が自分の気持ちを変える
そう思う・・・
そんなことを書いていると尾崎豊のラストライブでの
台詞を思い出す(CDで聴いただけです・・・)
たしか、こんなことを言っていた
『もし、まだ自分が何かをやれるとか、やり残したことが
ある人は諦めずにそれをやってもらいたい』みたいな・・・
そして、彼はそのライブを最後に死んだ・・・
きっと彼はやれることを全て終えてしまったのだろう・・・
今聞いても凄い存在感だ・・・
- Mr.Children, 桜井和寿, 小林武史
- シフクノオト
==================================================================================
|
||||
![]() |
そろそろ時間だ 急いで鞄に詰めよう 隅から隅まで未来を書きためたネタ帳 A.B.C ここの連中と慰め合っちまえば 向こう側の奴が笑ってたって気づきもせず Game Over 望んでいれば いつまででも成長期 ずっとチャレンジャーで いてぇ訳じゃねぇんだ ベルトを奪いに行くぞ 天国行きのバスで行こうよ 揺れるぞ 地に足を着けろ 己の直感と交わした約束を 果たすまできっと僕に 終点などねぇぞぉ ・・・・で何だっけ? 「明日こそきっと」って 戯言ぬかして 自分を変えてくれるエピソードをただ待ってる 木偶の坊 そうしてれば 時間だけ無駄に過ぎるよ もう すぐそば 待ってろブルーバード 今捕まえに行くぞ 天国行きのバスで行こうよ 揺れるぞ 地に足を着けろ 己の感覚と交わした約束を 果たすまで降りはしないぜ どんな暴風雨が襲っても 全力疾走で駆け抜けろ 僕らは雑草よ でも逆の発想を この胸に秘めているよ このバディーに秘めているよ トンネルを抜けると 次のトンネルの入り口で 果てしない闇も 永遠の光も ないって近頃は想う だから 「自分のせいと思わない」 とか言ってないでやってみな 天国行きのバスで行こうよ さぁ乗っかって君もおいでよ どんな暴風雨が襲っても 全力疾走で駆け抜けろ 僕らは雑草よ でも逆の発想を この胸に秘めて 天国へと続く滑走路 全力疾走で駆け昇ろう 108の煩悩と 底知れぬ本能を この胸に秘めているよ このバディーに秘めているよ |