アラ・モアナの洋服屋さん | Life in the U.S. Southwest

”Crazy Shirts in Honolulu, HI”

 

2024年4月、太平洋の島の洋服屋さんへ。

 

 

ハワイ州オアフ島ホノルル、アラ・モアナ地区にあるアラ・モアナ・センターにある洋服屋さんへ。$20引きのクーポンを換金。

 

 

そのあと、正面にある洋服屋さん・クレイジー・シャツへ。お目当ては、言わずもなが、VWの半袖シャツ。

 

 

父にシャツを1枚、グアバで染められたワイン・レッド色。

 

 

帰り道、米系列本屋さん・バーンズ・アン・ノーブルで、チリと白米を1つ。

 

 

運がいいと、VW・1型・ビートルを見ることもあります。今日17日も見た人。

 

 

帰り道、マルカイで、お寿司とポケを持ち帰って来ました。

 

 

本屋さんで手に入れた数独本と絵葉書、チリと白米とベーコンのパン。

 

 

VW・2型・バスのシャツを1枚、グアバ染めたマンタのシャツは父へ。

 

父の日当日に父の日だと気が付いた人。毎年のように父の日を忘れる人、また送らないとね。

 

 

 

~~~~~

 

日本の英語勉強者向けの今日の表現は、こちら。

 

Phrase of the Day

 

I have the appropriate outfit for a special event.

 

「特別な行事にぴったりな服装があるよ。」 VWのシャツを着て、家の2台目を連れて、出かけることに。さて、その行事とは?