失敗したかも。。。(´u_u`) | いろいろ-あるある-備忘録

いろいろ-あるある-備忘録

介護の事や愚痴・気になる事・興味あるあるな事・なんちゃってガーデニングも加わり何でもありなブログです。2020年、ミニバラとバラを育て始めましたました

昨日はお迎えした花苗の植え込みが
終わった後
他の花鉢の植え替え等々してたら
あっという間に時間が過ぎ
何だかんだと
4時間以上外にいました爆笑

風が出てきて肌寒くなってきたので
途中でやめました



こ・腰が、、、ガーン

バキバキになりました笑い泣き




昨夜はブログを書いてる途中で
眠くてzzz眠くてzzz

ギブzzz

いつもより早めにzzz
寝てしまいました爆笑








ガーベラ





1番のお気に入り
スズランエリカキラキラ

やっぱり買う時期遅かった?

鉢から抜いたら
根がまわり過ぎてて
土がスポンジ状になってたガーン
(写真撮っとけば良かった
撮るの忘れましたアセアセ)
どれにしようかなぁと
選べる程
鉢が並んでいたから
入荷して間もないと
思ったんだけどなぁ~キョロキョロ


どうしたものかと悩んだけど
知らないとはある意味
怖いもの知らず

やり始めたら
手を止めて調べる
な~んて事が
出来ない
ずぼらなれごは

根の先数ヶ所
ハサミを入れて
そぉ~と無理くり根を開き
植えてやったぜぃ

ワイルドだろう
(*≧▽≦)ノ))






スズランエリカは
お一人様植えしようと
思っていたけど


予定変更して


ジャーンルンルン


はじめましてラブラブ
のこ達で
まとめてしまいました









鉢がでか過ぎて
土が丸見えなので
これまた一昨日買った置物を
ちょこんと置いてみました


なんかえぇんでないのぅラブ
自己満に浸っております爆笑








やっぱり
ドアップも欠かせないよねてへぺろ


アクシデント?はあったけど
1番のお気に入りラブラブ
になりましたおねがい






ふたりで
日向ぼっこしながら
おしゃべりしてそうなラブラブ

れごはそれをウットリと
眺めてる
怪しいおばちゃんてへぺろ



開花時期は
2月~5月だそうで
それで終わったらどうしようえーん

根をいじった事が
吉と出るか凶と出るか?
かなり心配ですガーン


無事根付いたら
これからも時々登場すると思います
登場しなかったら
『没ハートブレイクえーんになられたと
思って下さい

そうならない事を祈るのみ十字架







もうひとつのオレガノは
お一人様植えにしました










名前が出てこない
これは↓
家にあったアイビーと合わせました
薄日だけど
花開いてるので
大丈夫そうねルンルン

アイビーは
まだ紅葉がとけない?
枯れてる?
ちょっとばっちちだけど
様子をみてみます











長くなってしまってますが
最後に


前記事に
たくさんのコメント
ありがとうございます

皆さん流石ですね
良くお分かりで。。。




朝はまだ咲いて無かったのに
午後には
パッカーンと開いてました


れごは
何これ?
チューリップってこんなん?
れごの知ってるチューリップは
こんなんじゃない
ポカーンびっくり
手に持ってた鉢を落としそうになったよ


マジマジと見てしまいました爆笑

写真じゃ分かりにくいけど
噛みつかれそうです笑い泣き


て事でこれ↓







正解は
チューリップ
でした





夕方近くになったら
花が少し閉じて
チューリップらしくなってました










れご地域
明日朝?今晩?
雪が降るとか???アセアセ


マジかーアセアセ
頼むから雨でとどめておいてくれ~














最後まで
お読み頂きありがとうございます
(*- -)(*_ _)ペコリ