今日は、子ども体操教室 西宮苦楽園校の指導でした。
季節の変わり目で体調を崩しやすい時季となった為か、お休みのお友達もいました。
指導員も体調管理をしっかりして、毎日を過ごしたいです。

本日の体操教室の内容
□基本動作
□マット
□鉄棒

基本動作では、股関節を意識した動きをしました。
クロスステップで、横の股関節を大きく動かし、側転やとび箱の開脚とびで足を大きく広げられるようにするための練習しました。
スキップやケンケン・パーでリズム感と地面を強く蹴る感覚をつけました。

マットでは、バク転の練習をしました。
バク転の腕を振っている時は頭を動かさず、膝が抜けないようにする事と、後にジャンプ出来ろように補助をしながら練習しましたよ。
バク転は、難しい種目ですが集中して練習したいですね。

鉄棒では、逆上がりと後回りを練習しましたよ。
後回りでは、タイミング良く頭を後ろに倒すように意識して、鉄棒をしっかり握って練習するようにしました。
鉄棒から手が離れると、とても危険なのでお友達にはしつこく声かけをしてます。

レゴリススポーツでは、楽しく動くのはいいことですが、怪我をしないように『安全第一』で指導を実施したいと思ってます。

レゴリススポーツクラブ
【ホームページ】