10月25日にザ・ベスト・オブ・イタリアン・ロック Vol.9 と題した、GoblinのLIVEに行ってきました。
第一部:映画『サスペリア』アンコール上映&シンクロ・ライヴ
第二部:ベスト・オブ・サウンドトラックス&モア!
という2部構成のコンサートで、お目当ては『サスペリア』のシンクロライヴです。2016年のシンクロライヴが気になっていたので、再演を心待ちにしていました。
映画を全編上映しながらBGMを生演奏するのですが、寸分の狂いなく映像とシンクロさせていく演奏技術に驚くとともに、効果音的なものもBASSで演奏されていて、こういう楽器の使い方もあるのかと感心。ただ、常にBGMを演奏するわけではないので、音楽が無いパートは演者は座って待機しているというのも普通のLIVEでは見られない光景です。
第二部では、Goblinが手掛けたサウンドトラックを演奏していくもので、クラウディオ・シモネッティが1曲ごとに曲名をアナウンスして、その曲に合わせた映像もスクリーンに映し出されました。

自分は、インストバンドのLIVEに行くのは、ほぼ初めてだったので、新鮮な体験でした。