
U15
昨日の練習でOBがジュニア時代からのストーリーを話してくれました。
ジュニアの時は、ずっとBチームだったこと。
中学で練習前後に自主トレを1時間以上やって努力したこと。
負けても負けても挑戦したこと。
手を抜かずに取り組んだこと。
高校に入って、悩み、苦労し、努力したこと。
最終的には、Aチーム入りし、インターハイの全国大会に交代で試合に出て感じたこと。
私個人には、ずっと聞きたかった大津高校戦での合計2ゴールのことを話してくれました。
過去と比べ、率直に感じた今の取り組みの甘さも…。
直接リアルな話を聞き、後輩たちは、とても励みになったことでしょう。
育成とは何か。
時は経ち、このようなストーリーが多くあるのが、このクラブの特徴。
選手だけではなく、クラブとしても、今一度、育成を考えて挑戦していこう。
昨日は、2時間の練習見て、選手たちに貴重な話をしてくれて、ありがとう。
兄も試合に出れない日々が続いたが、どんな時も試合に出したくなる存在。時は過ぎ、現在、九州二部の熊本大学でスタメンで出るまでになった。
どちらも厳しい勝負は続くけど、頑張れ!