勝てば勝ち上がりが決まる中、主力選手が抜ける厳しい状況でした。
そんな中奮起したのが先程の試合であまり活躍出来なかった選手達でした。
彼らにとっては先程の試合のリベンジ戦!
先程とは全く違う全てを賭けて戦う彼らの姿がありました。
その限界一杯まで戦う姿は純粋に胸を打たれます。
全てを出し続け、力尽き交代する瞬間、全てを出し切った彼らの姿に涙が込み上げてきました。
試合は一進一退の攻防の中、一点リードで迎えた終盤、勝ちが見えてきた残り3分で同点に追いつかれました。
それまで相手のシュートには体を投げ出していた選手達がそのシュートには体が反応出来ませんでした。
試合はそのまま終了し、自力では決めきれず最終試合の結果待ちとなりました。。。
選手達とは少し遅れてベンチに戻ると、、、
全員が悔し涙を流していました。
アクシデント続きで苦しい中、選手達は良く戦い、よく引き分けましたが、選手達の心は全てを出し切って戦ったにも関わらず勝ちきれなかった悔しさでいっぱいでした。
皆それぞれが自分と向き合い、もっとやれる事があったんではないかと頭を抱えていました。
普段なかなか泣かない選手もいる中で、久しぶりに全員が泣いている姿を見ました。
しかも負けた訳ではなく、引き分けという結果にも関わらずです。
皆がそれぞれ自分自身と戦っていました。
自分と向き合い、自分自身を超えられるようにひたむきに1プレー1プレー取り組んでいました。
普段は体力がなくなってくるとプレーが軽くなりボールロストが増える選手が、試合終盤にボールをしっかりと持ち何度も相手を交わし攻撃していく姿には成長を感じ込み上げるものがありました。。
逞しく成長しようとする姿がそこには有りました。
こういうシーンに出会える瞬間が本当に幸せです。
もっと彼らが自分から取り組み成長する成功体験を増やせるように日々学んでいきます。
続く