書籍の豊富さも魅力的。 | 「REGALO vintagewatch」ヴィンテージウォッチ専門店のブログ

「REGALO vintagewatch」ヴィンテージウォッチ専門店のブログ

東京・お台場でセイコー、カルティエなどのヴィンテージウォッチを中心に販売。
時計の修理をはじめベルト交換も行なっています。
ベルトメーカー・モレラート正規販売店。
website:https://regalo-watch.com/
mail:info@regalo-watch.com

この数年、書店巡りが趣味となり、

行く先々で書店に立ち寄ることがかなり楽しい。

 

福岡・六本松にある「蔦屋書店」は行くと必ず1冊は本を買ってしまう、

何かを買いたくなる導線にやられてしまうし、

都内だとギンザシックスの「蔦屋書店」が同じような感じ。

 

ただここは人の多さと飲食店の充実さから本以外に興味がいってしまう。

 

 

奇しくも蔦屋書店が並ぶものの、

ジュンク堂書店や丸善といった大型書店や街の小さな書店も魅力的。

 

最近では「無印良品」でも本のセレクトがあり「キャナルシティ博多」をはじめ、

「有明ガーデン」の大型店舗では中古の扱いもあって超充実。

 

 

そして最近見つけたのが意外なところ。

 

 

書店ではないのですが入居してるテナントの1階。

 

商談スペースの奥に分厚い本がたくさん並んでいるのですが、

こちらに引っ越して1か月間、毎日忙しかったせいか見落としていました。

 

 

書店ではあまり見かけない各分野の専門書籍が並んでおり、

表紙から内容の面白さや濃さが伝わる。

 

せっかく無料で読めるのに読まないのはもったいない。

 

 

今週は雨が続くようなのでここでしっかりと読書をして、

蓄えた知識を仕事に活かしていこうと思います。

 

 

全部読み終えることは・・・できるのか?