こんにちは、ライダー壱号です
\(^o^)/
皆様お久しぶりでございます。

6月7日に川越で開催された草レース「ウェストポイントカップ」にオフ仲間と出場しました!
{BD1519A8-7BA8-4AD3-98B7-1F01B5ED2DE7:01}

マシンはニューモデル「KLX150L」KLX125にフルサイズホイールを装着したようなバイクです。
ホイール以外はキャブレター車なのとサスペンションが125より長いのが大きな特徴です。
125でサスの底突きに悩まされてる方にはぴったりです。私はかなりその問題が解消されました。
{36DDB8A2-6311-48A8-B5C0-E0B53C6047D8:01}

今年から90分市販車クラスにエントリー。初戦の今回は勝負できるか心配でした。
スタートは緊張しましたが90分と言う長丁場なので体力を無駄にしないよう気をつけて走り、(早く終わんないかなー)と体力も限界に近づいたときチェッカーフラッグ。
なんとか90分走りきることができました。
このクラスのエントリーは全部で6台。
ざっと見た限り私以外は250ccでしたが、練習の成果を発揮できたのか準優勝という成績を収められました。
他のクラスと混走だったので走行台数は全部で28台、その中では8位と好成績。

ノーマルエンジンのままモトクロッサーも含んだ順位で8位は150Lの扱い易さが高いことを示していると思います。
今回はコースレイアウトがエンジンパワーの差が出にくい内容だったのでこういった結果になりました。
ストレートがしっかりあるようなコースではモトクロッサーについていくのは難しいと思いますが、市販車250クラスならいい勝負になると思います。
(直線の長さが限定されるコースでの話です)
{6A0E0205-9F4A-47A9-B951-24E107C734B5:01}

次のレースは6月28日のカワサキオフロード運動会。
マシンはKLX125です。
もちろん優勝目指してがんばります!