理不尽見解2022-J1リーグ戦vs横浜Fマリノス戦
えー、行ってまいりました。
ご存知の通り
3-5で負けてしまったんですけども。
実はあまりよく試合みれてませんでした。
と、いうのも、席をサンバ隊エリアに取ってしまい、
急遽サンバ参加して、
サンバに集中して応援したので、
そこまでの余裕がなかったのです。
あえて言うなら立田選手の負傷交代か勝負の分かれ目だったのかな、
と思います。
これ以上書くのはちょっと野暮になるのでこれくらいにしておきますが、
やっぱり国立で、ほぼ満杯で、最高の雰囲気で、
最後までぶつかり合う試合、
負けてしまったけどほんとうに最高に楽しかった試合でした
理不尽見解2022-J1リーグ戦vsアビスパ福岡編
えー、いってまいりました。
草刈りのおかげもあったか、
3-1で勝ちました。
中断期間あけ
就任したゼ リカルド監督の初陣見事飾ることができました。
勝負の分かれ目というか勝因は
福岡の選手の大半が試合に入れてないかな?
って思いました。
というのも、
すごくプレーが荒かったり、
ジャッジにイライラしてたりした選手が結構いた
ようにワシには見受けられたんですよ。
リーグ最少失点にしては落ち着きないんじゃねぇかと
さすがに後半は落ち着いてきたのですが。
前半からそうだったらまた結果変わってたかもしれません。
清水の守備は結構変わった気がします
とくにゴール前。
権田選手はなるべく弾かないように意識しているように見えたし、
最終ラインも弾いたあとのカバーをかなり意識しているように感じました。