橙の斬撃 -23ページ目

日本平レポート2023-J2リーグ戦vs大分トリニータ編

日本平レポートいきますか。

この日は鈴与グループデーということで

エスパルス選手お仕事体験企画で

制服姿になった選手のパネルが展示されていたり





丘の上には鈴与レンタカーさまのブース。



エスパルスラッピングのレンタカーが出展。


運転席に座らせてもらい御満悦のスラッシュさん


ベルファームさんブースで


あかでみトマトの即売会。

この日SBSテレビのヨエロスンのロケがあり、

山田門努さんが5000円分お買い上げ、

それをお裾分けしてもらいました。

SSKフーズ/モンマルシェさんのブースで詰め合わせを


1000円で販売


ドレッシングやスープの詰め合わせでした。


エスパルスストアスタジアム店にて

大分トリニータグッズも販売




臼杵煎餅を買いました。

フードコートイベントスペースには

キックオフ選手入場RAIJIN生演奏してくれた

清水桜が丘高等学校吹奏楽部の演奏会があったりしました。

あと、入場者プレゼント

フリースポンチョ



ロゴ


地球儀柄

後半くらいから肌寒くなってきてこれ着用したんですけど結構暖かくて重宝しました。

と、今回はこんな感じですかね

理不尽見解2023-J2リーグ戦vs 大分トリニータ編

えー、遅くなりました。


行ってまいりました。


0-0のドロー


デジャヴなんじゃないかの試合展開。


勝負の分かれ目とかは今回はないです。


今季の今までのリーグ戦と同じなんで。


ただ、少しずつではあるが歯車が回りだしたかな?


って兆しは感じられました。


以上。

理不尽見解2023-YBCルヴァンカップグループステージvsフロンターレ川崎編

えー、行ってまいりました。


(仕事終わってキックオフ15分前にたどり着いたので日本平レポートは無し)


ご存知の通り3-2で勝ったわけなんです。


勝負の分かれ目


もうこれしかないでしょ。


オ・セフン選手の先制ゴール


やっぱりね、先にワンパン入れて倒したら相手慌てますよ。


立て続けに白崎選手の追加点入ったでしょ?


キックオフ早々に点決められたらそりゃ浮足立ちますよ。


なんでそれをJ2リーグ戦でやれないんだって思ったんですが、


よくよく考えたらこれまでJ2リーグ戦は相手はかなり構えていたし、


川崎さんはJ1のチームと戦うのと同じ構えだったのかもしれない。


そのあと立て直してきたのはさすがでした。


けど、後半に中山選手が3点目を入れて、


3-1


そのあと川崎にPK決められて3-2に迫られるも振り切って勝ち切りました。


この試合のスラッシュさん選定MOMは、


オ・セフン選手ですね


川崎のセットプレイ時とかでもエアバトルでほとんど勝って跳ね返してましたから。


あと吉田豊選手もかなり効いてましたね。


北爪選手のクロスも素晴らしかったし。


あと一つ言えるのは、


全選手飢えてたと思うし、


執念が川崎を上回っていたと思いますよ、


本気の本気になった川崎を振り切ったわけですから。


この勝利で、がぜんリーグ戦に期待値が上がってきました。