えー、日本平レポートいきます。
各パートナー様がブース出されておりまして、
坂の上広場では
Taica様のゲルぴよガチャがかなりの長蛇の列。
2回までという制限で回して出たのが

サックスブルーとゲルぴよレンジャー青
ゲルぴよレンジャーは全体の9%の排出で、
かなりのレアを引き当てました。
ITEC様のブースではクイズに答え、
Xのアカウントをフォローしていると
くじが2枚引けるってんで、
参加したんです。
で、くじを引いたら、、、
なんと2枚とも特賞!
特賞は選手のサイン入りコラボタオル
選べたので

北爪健吾選手と

吉田豊選手をチョイス
他にコジマさまのミニ四駆ブース
パルクルブース、
テーブルサッカーブース
エンチョーさまの缶バッチ制作ブースなどありました。
(バスロータリーでもJAしみずのアンテナショップきらりのブース、サードプラネットさまのブース)
サッカー小僧の台座に鎮座するパペパル様付近では、

広瀬晏夕広報部アンバサダーがサポーターのみなさまに撮影対応されておりました。
この日も広瀬晏夕広報部アンバサダーと三浦雄也広報
のYouTubeライヴ配信もありました。
ピッチ上ではマスコット対決やJam9のライヴがあったり


三国決戦で、天下分け目の静岡ダービーということもあり
協賛幟を持った方々が選手入場時にピッチに立って
選手たちを迎えました。
そして我々はコレオグラフィーを実施。
エスパルスゴール裏2階に
勝利の文字が浮かび
1階、メイン、バックスタンドは
オレンジとディープシーブルーの市松模様で彩られました

しずな~びは静岡ダービーということで、
ジュビロエスパルス半々ユニ姿。
田子の月さんの予言メニュー

またも予言的中

トロットロのあんこが溢れんばかりにかかったおはぎ
めちゃくちゃ美味しかった

試合終了後、
エスパルスドリームプラザで
エスパルスサポーターズパーク開催
スタジアムDJの鈴木克馬さんがサポーターズパークに帰還
乾選手のゴールした瞬間トイレに行っていて見逃して遅れてゴールコールをしたというエピソードを話してくれました。
ゲストの選手は西澤健太選手と宮本航汰選手でした。