日本平レポート2023-J2リーグ戦vs町田ゼルビア編 | 橙の斬撃
さて、日本平レポートいきますか。
今節のマッチデーパートナーは
Taica様。
そしてカンボジアデー
カンボジアブースや
ゲルぴよブースが。

ゲルぴよガチャの列がえらいことになってました。

町田戦数日前に発表された
ゲルぴよ戦隊ぴよレンジャー
ワシもゲルぴよガチャ引きましたよ
ただ、ガチャの本体が調子良くなかったか、
あまりの人数でガチャしきれないと判断したか、
わからないですけど
抽選箱形式になってました。

2回制限だったので、
2回ドロー。

ノーマルオレンジとこの日限定色ロイヤルブルー
丘の上広場ではオレンジウェーブのステージがあったり
ソナエル杯プースがあり、
ソナエル(防災クイズ)に挑戦すると

SSKフーズさんのレトルトスープがもらえました。
フードコートに行くと、
高等学校とのコラボ弁当が。
ワシは帰ってきた勝ちロコモコ丼と個人的には思っているのですが

今季もたしか3校とコラボするんじゃなかったかな。
今回は静岡北高等学校とのコラボ、
静岡トレジャー丼(点取れ丼)

中身はこんな感じ。
鶏の唐揚げ、
おむれつ
黒はんぺんフライ
ハンバーグ
チキンライス
ゼリー
ボリューム満点
味満点
試合も5本のゴールが出て
ネーミング通りとなりました。
入場者プレゼントはTaicaさまから

ゲルぴよメッシュトートバッグ

使用感はこんな感じ。
試合前、
エスパルスに在籍していた鎌田翔雅さんの挨拶、
カンボジア親善大使でもある南野陽子さんの歌
などピッチ上でおこなわれました。
ハーフタイムは積水ハウス静岡提供必勝祈願はな〜び
ラランジャギャラクシーが
ハーフタイムのオレンジウェーブと、
王者の旗で行われました。


