さて、日本平レポートいきますか。
岡山戦から引き続きSHRMIZOOイベントは継続されてました

なので詳細は省きます。
今回は広瀬晏夕広報部アンバサダーと三浦広報によるYou Tubeライブは行われました。
丘の上広場にて、
岡山戦で配布された

この袋に雑がみを詰めていって持っていくと
景品が当たる抽選に参加できるってんで詰めてもっていきました。

静岡のプロスポーツクラブ連合で行われている取り組みだそうで。
参加賞でこのステッカーがもらえました。
グリコワゴンがアイスタに来ておりました。



エスパルスジュニアユースU-14が
育成スポンサーであるグリコ様のプログラムで、
スペインに遠征し、
バルセロナやレアル・マドリーのカンテラと対戦してくるということで、
その報告かねてグリコワゴンが来たようです。
U-14の皆さんはピッチ上で報告したほか、
広瀬晏夕広報部アンバサダーと三浦広報のYou Tubeライブにも出ました。
そして、
今回のマッチデーパートナーである。
静岡中央ヤクルト販売様のブースで各種申込み会や、
入場者プレゼントとして

ヤクルト1000やヤクルトカロリーハーフが合計6000本配布されました。
ありがとうございます。
ハーフタイムと王者の旗でラランジャギャラクシーが行われました。
って感じですかね。