日本平レポート2022-J1リーグ戦vsジュビロ磐田編 | 橙の斬撃

日本平レポート2022-J1リーグ戦vsジュビロ磐田編

日本平レポート行きますか。

今節は静岡ダービーってことで、

ダービー開催記念グッズがいくつか販売されてたのでその中から、


このタオルを買いました。


それから30周年記念マッチのフールセックが500円で売っていたので買いました。

賞味期限がかなり迫っていたので。


このポストカードはもともとキャンペーンで付いていたのですが、


さらにこのポストカードも付いてきました。


そしてこのステッカーも。

そして、坂の上の広場へ。

ある意味メインイベントかもしれない、

Taicaさんのゲルぴよガチャ

前回大人気ですぐに予定数が終わってしまいました。

今回もすごい列に。

このためにアイスタ入りを早めたんですけどね、

開始予定時間30分くらい前にブースにいって世間話してたら、

いつの間にか我々を先頭に列ができてしまい、

あっという間に長蛇の列。

開始を早めてしまう結果に。

しかも、ワシが先頭になってしまい苦笑

前回はMAX5連でしたが、

今回はMAX2連。

当然2連やりましたよ。

したら通常のオレンジ2個。

ワシがほしかった色は出ませんでしたが、

まさかのミラクルが起きます。


なんと、Tシャツの当たりの紙が入っていたのです。

サコッシュやTシャツ、

大当たりは選手サイン入りTシャツが当たるかもしれない

ってのもあってかなりの人が並んだと思うんですが、

まさか先頭で当たるとは思いませんでした。

サイン入り大当たりではなかったですが。

もう一度並び直し2周目。

今度は欲しかったものが出ました。

蓄光オレンジと限定カラーのサックスブルー



左からノーマルオレンジ、サックスブルー、蓄光オレンジ

その隣にはFDAさんと富士山静岡空港のブース。

ガラガラ抽選やってたので回してみたら、

またミラクルが起きました。

金の玉、特賞です。


FDA特製ラバーコースターいただきました。

坂の上広場では、

自衛隊の車両が展示されておりましたが、

ゲルぴよ列でそれどころではありませんで、

なかなか自衛隊の車両に近寄れなくなってた状況に。

自衛隊の隊員の方が列に並んでいるサポーターの方々に話しかけてコミュニケーションとっておられました。

その他パルクルブース、

災害ボランティアのブースもありました。


Jリーグの動画トレカNFTサービスのブース

PLAY THE PLAYにユーザー登録して、

マイページを提示すると、

サインボールが当たるかもしれない抽選にも参加しました。

まぁ、そうそうミラクルは続きません。

参加賞のクリアファイル。

航空自衛隊の航空機T-7がアイスタの上空を飛行したりしましたが、ほんの一瞬でしたね。

あと、フードコートでは

オレンジウェーブ、ガールズ、ジュビロのチアの子が演舞してたりしましたですね。

あとサポーター対抗PK対決とかピッチで試合前行われてたようです。

と、こんな感じかな。

あ、あと田子の月さんのブースで

ダービー限定の包装田子の月最中があったので

買っちゃいました。


最後に勝ちロコモコ丼載せときます。