日本平レポート2022-J1リーグ戦vs湘南ベルマーレ編
えー日本平レポートいきます。
アイスタに行く前に、
エスパルスストアに寄ってお買い物。

この週に待望の、
エスパルスの用具運搬トラックのトミカと、
エスパルス選手バスのチョロQが発売されまして、
それを買いました。
なぜスタジアムのストアで買わなかったのかというと、

この日だけスタジアムストアで使える10%オフクーポンを2000円以上買うともらえたのです。
そのクーポンを使って買いたいモノがあったのです。
エスパルス×SY32コラボロングTシャツ。
ずっとこのコラボ待ち望んでいたので。
そして、今節はSDGsがテーマで、
SDGs関連のブースがいくつかあって、
そのうちの、SDGs宣言のメッセージカードに記入すると、
このトートバックと、
さらに先着200名にこのピンバッジがもらえました。
ピンバッジといえば、
ガチャに、歴代ユニフォーム型のピンバッジが登場。
2回ほど回しました。
SDGsはフードパークにも。
e-dishなるエコ容器がエスパルスから提供され、
食べ終わった容器は専用回収ボックスへ。
我々が試合前ワチャワチャしていると
スタジアムのピッチ上では島谷ひとみさんがミニライブを行っておりました。
なんでかというと、島谷ひとみさん、
国連のSDGs推進応援ソング「CYCLE」を歌われておりまして、
SDGsの啓発活動にも積極的に取り組んでおられるそうでした。
ミニライブはその「CYCLE」や、亜麻色の髪の乙女など3曲ほど披露したようです。
そしてSDGsのほか、
もう一つ。
静岡の高等学校とコラボ。
清水桜丘高校のほか数校が関わっていて、
ダンスやチアを披露していたり
コラボグッズも販売されておりました。
そんな中、
清水桜ヶ丘高校はこう月さんと協力して今年も勝ちロコモコ丼を。
月見だんご
家に帰ってから噛みしめるように食べました。
と、今回は盛り沢山でした。