理不尽見解2022-J1リーグ戦vs湘南ベルマーレ編 | 橙の斬撃

理不尽見解2022-J1リーグ戦vs湘南ベルマーレ編

えー、行ってまいりました。


ご存知のように、


1-1


ドローで終わってしまったわけなんですけど、


この試合をひと言で表すなら


ぬか喜び


最後のワンプレー、


エスパルスボールのスローインで始まるんですが、


その時点ですでにアディショナルタイムは過ぎていたんです。


で、そこで長い笛だったんで、


我々ゴール裏は勝ったと思い、


歓声を上げてしまったんですね。


でもなんか様子がおかしい。


まだあるのか。


で、スローインしたらかっさらわれてボール放り込まれて


またウェリントンに決められる



、、、、、、


またかい。


まさにぬか喜び。


我々からしたらあまりにも不条理


理不尽極まりない。



まぁ、あんな長い笛吹かれたんだから勘違いもしますよ。


ただよくかんがえたら


エスパルス陣内だったから


もうワンプレー福岡に与えてもいい気はする


福岡がおしこんでいたわけだから。


エスパルスもスローインが雑になっていたのも否めない。


落ち着いて投げればいいのに。


ボール収めて前に大きくければ終わってたのに。


嗚呼、もったいない。


エスパルスの課題は今回みたいな場面で落ち着いて凌ぎ切ることなんだと思います。