日本平レポート2022-J1リーグ戦vs柏レイソル編 | 橙の斬撃

日本平レポート2022-J1リーグ戦vs柏レイソル編

さて日本平レポートいきますか。

今節はカンボジアデーということで




在日本国カンボジア王国大使館ブース


並びにカンボジア料理のブースがありました。

そしてその隣にTaica様のブースがあり、

ある意味今節の目玉だと言っても過言ではない、

ゲルぴよのガチャがあり、

カプセルの中に当たりカードが入ってると

選手のサインが入ったゲルぴよのTシャツやサコッシュ
がもらえたんですね。

早めにアイスタ入ったんですが、

その時点で結構な列になっておりまして。

一番最初にこの列に並びましたよ。

ちなみに、

黄色、オレンジ、ピンクの3種類+レアで蓄光のオレンジと黄色がありました。

1人5回まで回せたので

全種類揃えようと5回回したところ、

オレンジ✕2ピンク✕3となりました。

なので、ダブった分は回せてない仲間へ里子に。



黄色は国立でお迎えしていたので、

ノーマルは3色揃いました。

来場者先着6000名プレゼントとして




カンボジア製のトートバッグが。

ちなみに6/6000の割合でゲルぴよがついていたそうです。

駐車場前広場へ登っていくと


富士市のブース


自転車ロードレースチームのレバンテ富士さん


Jリーグとヤフー共同企画

「ソナエルJapan杯」防災模試ブース

このブースではQRコードを読んでリンク先に飛ぶと、

防災クイズ模試に挑戦できたんです。

うーん、ひどい。


挑戦し終わって結果画面を提示すると、

SSK様のレトルトスープがもらえました。


この日からスタジアムのストアでも

7000円以上買うと、

パルちゃんピカルちゃんの前髪クリップがもらえたんで


30周年ロゴバケハほか7050円分かってゲット。


おじさんが前髪クリップもらっても使い道ないと思ってしまいましたがひらめきました。


法被の両サイドにつけました。

そのほかだと、


選手入場前に元第69横綱 白鵬の宮城野親方が選手激励のスピーチをしてくれたほか

カンボジア大使様がキックインセレモニーを務めてくれたり


ハーフタイムでは駿河区ウィークということで、

駿河区のマスコット トロベーや


しずな~び、

レバンテ富士のみなさまがピッチウォークに参加しておりました。