epilogue-2022.7.9 SUNFLOWER FES ⅩⅩⅩⅣ | 橙の斬撃

epilogue-2022.7.9 SUNFLOWER FES ⅩⅩⅩⅣ

中央線→新宿山手線→品川東海道新幹線静岡行き最終


何事なく乗り継げて間に合ったのだが、


品川についてから新幹線ホームに移動する際、


靴のグリップが強すぎたか、


勢い余ってフライングボディプレスの形ですっ転んでしまったが、


運良く前受身が取れてケガはせず。


すっくと立ち上がって


新幹線ホームへたどり着く。


最終のこだまに乗り込んで一安心といったところだが、


最後に一波乱あった。


なんと新横浜に到着した時点で止まってしまったのである。


車内アナウンスで、


静岡県内で大雨のため安全確認ができ次第運転再開するとのこと。


おいおいウソだろ!?


駐輪場閉まるじゃん!


というよりいつうごくのよ?


最悪真夜中になるんじゃね?


と、動揺抑えながら先に新幹線に乗り込んだ静岡県民フィーマーさんに確認したら、


彼が乗った新幹線も止まっていたそうだ。


ってことは、


線路上には先行の新幹線も止まっているわけだから


当然その時点で止まらなければならない訳である。


時間にして20分ほどであろうか、


安全が確認されたので順次運転再開。


あーでも、駐輪場しまってるんだろうなぁ


静岡に着いて、


一縷の望みを、もって駐輪場に向かうが、、、


やっぱり閉まっていた。


しょうがない、タクシーで帰るか。


同じ新幹線に乗ってきたであろう皆さんがタクシー乗り場に列を成していた。


20分ほどならんでようやくマザーベースへ。


持ち金もなんとか足りた。


1230時マザーベースに帰投。


翌日バスに乗り駐輪場で追加料金を払い原チャリをピックアップして帰ったのであった。