理不尽見解2021-J1リーグ戦vsコンサドーレ札幌編 | 橙の斬撃

理不尽見解2021-J1リーグ戦vsコンサドーレ札幌編

えー、いつものように時間が経っております。


ご存知の通り、


2-2


のドローでした。



相変わらず札幌の福森選手のキックにやられてしまいました。


前節のFC東京戦のあと


ロティーナ監督が解任されて


昨季につづき平岡監督になったわけですが、


あきらかに守備の意識が変わりました。


球際の意識がすごく強くあたりに行くようになったし。


縦に行くシーンも増えました。


これまでずっと遅攻一辺倒で相手に固められてゴールをこじ開けられないっていう展開で、


せっかくボール奪ってもカウンターがかからずもったいない


これが解消されたってのが大きいと思います。


次は広島戦


勝ち点3取りきってくれるでしょう