理不尽見解2021-J1リーグ戦vsガンバ大阪編
えー、行ってきました。
ご存知の通り0-1で負けてしまったんですけども。
先に結論から申しますと
結果的に交代カードの切り方うまくいかなかった、と。
前節の交代メンバーがほぼそのまま入ったスタメン。
0-0で前半折り返し、
ほぼ相手に仕事させてなかったし
うちの方がかなり押していた内容だったと思います。
で、個人的にとくにうまくいかなかったなと思ったのが、
河井選手から宮本選手に交代したこと。
松岡選手がボール奪って河井選手が配球する狙いだったんですけど、
宮本選手は河井選手とタイプが違いますからそのやり方が出来なくなった。
で、狙いがぼやけてしまってうまく行かなくなってしまったなっていう印象だったんですよ。
ただ、決勝点を決めた山見選手のゴールは素晴らしいシュートだったということも伝えたいと思います。