実は3.31 大日本プロレス 一騎当千ツインメッセ静岡大会を観ていた話 | 橙の斬撃

実は3.31 大日本プロレス 一騎当千ツインメッセ静岡大会を観ていた話

実はコロナの緊急事態宣言が出る間際の

3.31

大日本プロレス 一騎当千~strong climb~
ツインメッセ静岡大会

観に行ってきました。



コロナ感染対策として

消毒検温はもちろん




換気として搬入口開放したり


スペースをかなりとってました。



試合前に太田克樹さんカテリンさんによる

思い出の交差点を披露。

からの開会宣言。



途中ロザリオクロスさんのパフォーマンスが入り(写真無し)




セミファイナルの蛍光灯デスマッチ。

のあと、

休憩物販タイムで


アブドーラ小林選手と撮ってもらいました。


小林軍団有刺鉄線ストライプキャップと


アブドーラ小林選手の血付き直筆サイン色紙を購入。

そしてメインイベント





お目当ての

一騎当千公式リーグ戦
関本大介vs佐藤耕平(ZERO1)

このカード黄金カードなんですよ。

このカードを静岡でみられるなんてそうそうないから観戦をきめたんです。

いやぁ、マジでド迫力の大熱戦。

試合は関本選手がジャーマンスープレックスで勝利。

この試合だけじゃなくすべての試合が見ごたえあって

ホント見に行ってよかったです。