Rina&NIBOSHI PARTY-10.14PRINCESS OF LIVE2019其の四
昼の部全て終わり、
一旦高円寺HIGHを出て食糧補給。
補給を済ませ再突入。
夜の部はRina生誕。
時計の針をRinaソロに進める。
(ソロの前にdeeper☆deeperとコラボしているが割愛します、すみません)
例年は自分のソロ曲だったり
好きな歌手の曲を歌ったのだが、
今回は違った。
一曲目
おもちゃの指輪
Chu!☆Lipsのなっちんソロ曲
2曲目
大好きのヒミツ
Marry Dollの曲
ここからYukiが加わってのパフォーマンス。
なっちん(Chu!☆Lips)とMarry Dollはかつての仲間でお世話になっていたアイドルの曲。
ワシはリアルタイムでは当然観ていなかったからわからないのだが、
昔からみていた方々はものすごく沸いていた。
そして3曲目
cheer up
今では歌えなくなったFeam初期の曲である。
もちろんこの曲もワシは知らなくて。
まぁ10周年を迎えたRinaならではのラインナップだったんじゃないかな。
本人も思うところがあったのだろうね。
貴重な曲が聞けてよかった。
そしてそのあと、
引き続き
今村美咲さん松下唯さんが登場。
そう、にぼしの会である。
もはやRina生誕恒例になっている。
1曲目
気まぐれロマンティック
そして10分超のフリートーク
2曲目
君の未来を愛してる
FEAMの曲をにぼしの会で披露。
今村さんは大好きなYukiパート
松下さんはMiyuパート
いやぁ、二人とも完璧。
今村さんに至ってはYuki愛が溢れててYukiのソロダンスも本人が乗り移ってるんじゃないかと思うほどのクオリティ。
ほんといいもの観たなぁ。
平行物販
そしてRinaと。
このブロックではエスパルスの2013シーズン2ndユニを着用。
実は初めて行ったRina生誕でもこれを着ていった思いでのある1着なんである。