SWC-2019.3.17 TPD SLC ROUND FINAL 其の壱
3.17当日。







約三時間半くらいしか眠れず。
0430時起床
したいところだが
少し二度寝入り
0500時起床。
あっ、、、
パン買ってなかったことに気付く。
途方にくれるところだったが、
パルちゃんのしぞーかおでんがあったのを思いだし温める。
これを朝食とし、
急いで身支度。
0600時にタクシーを呼んでいるので悠長にしていられない。
東静岡駅降車。
東静岡からバスにのり渋谷へ。
バスの中で仮眠しようと思ったが、
なかなか仮眠出来ない。
いつもならすっと寝落ちするのに。
そうこうしているうちに
0800時を回ってしまった。
TPD DASHの谷川陽菜ちゃんのSHOWROOM配信がはじまるし、
足柄サービスエリアに着いてしまう。
いつものようにおにぎりとつみれ汁のセットを補給。
順調にバスは東名首都高速を突き進み
0940時過ぎにはマークシティに到着。
ワシとしては1500時までに先行物販の列に並んでおきたいところ。
約五時間の間どう時間を使うか。
基本歩き回ることには違いないのだが。
さしづめ
SHIBUYA WALKING CIRCUIT
である。
まず立ち寄ったのが

TAKE OFF 7でのG-COMPLExフリーライヴ
新体制第二期になって初めて観る。
フリーライヴは4曲か5曲ぐらい。
正直前の代より断然観やすいしノリやすい
やりたいことが明確してる。
キッチリ歌ってキッチリ踊る。
ドリンク代支払った際、
特典券1枚サービスでもらったので、
特典会で一期からの唯一のメンバー八木くるみさんとチェキる。
入場料無料で特典券もらってさらにライヴも見せてもらった。
なんらかお返しはしたい。
特典券1枚追加購入し
みうらかすみさんともチェキる。
TAKE OFF 7を後にして次に向かうは

松井珠理奈さん御用達プロレス系アパレル ハオミンのショップ。
どうしても欲しかった服を買いに行くのである
渋谷再開発真っ只中。
以前使っていた道の起点が見つからなかったのでGoogleマップのナビを使いながら大回り。
それでも営業時間数分前についてしまい、
開店準備で外にでてきたスタッフさんに
「もう中入って下さっていいですよ、いま開けますので」
なんか悪いなと思いつつ店内へ。
早速お目当ての品物を試着させてもらい購入。

マーティ スカル ハーフジップ
ワシが好きなレスラー マーティスカル デザインの服。
なんと日本限定モデルでハオミンでしか手に入らないみたい。
スタッフさんといろいろお話して
店をあとにする。
再びハチ公口へもどり、
渋谷マルイへ。
TPDのメンバー上西星来さんがモデルを務める
WILLSELECTIONのカタログをいただく。
これを持って特典会で2shot撮ろうと閃いた。
さらに渋谷MODIへ足を伸ばす。


HMVのフロア で新日本プロレスPOP-UPショップがあり
特別展示があったからである。
1階に戻ると

ワシの目の先に気になるものが。
スパイダーバース?
なんだろうと近づいてみたら、
ソニースクエアというソニーさんの最先端技術を体験できるスペースがあり、
そこで大音響サラウンドと振動が体感しながらスパイダーバースの予告映像が観られるブースだったのである。

ワシも早速体感させてもらったが
ものすごい振動だった。
あとワシの顔をスキャンしてデジタルモデリング処理した特別ムービーもつくってもらったりした。
そのあとランチ補給するべくセンター街を歩き回ったが
ピンと来なかったので
渋谷ストリームで補給しようと少し早いが向かう事にしたのである。