epilogue-2018.12.29 NANA'S EARLY BIRTHDAY | 橙の斬撃

epilogue-2018.12.29 NANA'S EARLY BIRTHDAY

ZircoTokyoを後にしたワシは

遅い昼飯を食べにBLAZE方面へ。

菜七ちゃんといえばラーメンである。





Feam12周年ワンマンから1ヶ月半ぶりに

たかはしさんで焼きあご塩ラーメンを食べる。

まさかこんな短いスパンで食べに来るとは思わなかったが、

ここしか思い付かなかったし

それくらい好きなんだよね。

食べ終わってどうしようか思案する。

この後どうしよう。

帰りのバスまで約3時間半くらいの余裕がある。

渋谷に行ってもいいが、

電車賃がもったいない。

なるべく新宿で時間使った方がいい。

新宿にあの店あるかな?

Googleで検索したらあった。

バスタにも近い。

よし決まりだ。

以前からすごく気になっていた。




貢茶(ごんちゃ)である。

ワシのTwitterのTLに何度か出て来てすごく気になっていたのである。

台湾が本拠のお茶+タピオカのお店。

どんなの?

美味しいの?

一度気になると確かめずにはいられない性分。

並んだらリーフレットを渡されたので

とりあえずおすすめの中から選んだ。


ブラックパールミルクティー。

ブラックティーとはいわゆる紅茶。

ブラックティーにミルクとパール(タピオカ)を入れたもの。

飲んでみた。

うわウマイ!

これは繁盛するわ

貢茶で結構並んで時間を使ったので1700時を回ろうかという頃。

ガクッときた。

ブラックパールミルクティーを飲んで気分的に落ち着いたのか、

疲れが一気にきたのである。

まだ二時間近くあるが、

バスタに行こう

バスタのロビーに向かう前に

高島屋前の南口広場にイルミネーションイベント

ミナミルミがやっていたので

しばらく眺めつつ休憩。






去年の菜七生誕のあと

ここでイルミネーション観ていったんだよなぁ   
待ち合いロビーに上がり

ファミマで食糧を調達して補給。

約二時間スマホでプレイリストを流しつつひたすら待機。

1925時バスタを出発。

2230時にマザーベースに帰投。

ワシの2018シーズンはこうして幕を閉じたのであった。