birthday party:night-10.14PRINCESS OF LIVE其の六
時計の針をさらにFeamの出番に進める。
1曲目
Nude Love
うわ、レア中のレア曲来たよ!
たぶん、生誕Tシャツに合わせてきたね。
2曲目
エクスタシー
なるほどそう繋いできたかぁ
昼にやらなかったのはこういうわけだったか!
納得である。
3曲目
Blue velvet
これまたレア中のレア曲キター!
工藤静香さんの曲のカバーである。
往年のアイドル曲カバー企画の一環で
Feamは嵐の素顔とBlue velvetを収録したシングルCDをリリースしているが、
リリースしてしばらくは披露しているがそれ以降機会はめっきり減っている。
個人的にはBlue velvetのほうが好きだったので、
このチョイスはかなり嬉しくてかなり高まった。
MCで頭3曲はセクシーな曲で固めてみたと。
ワシの読みは当たっていた。
MC明け。
アキラメナイキモチをコールするが、
例によって曲がかからない。
フィーマー有志による生誕企画発動
ビションにはRinaのFeamになってからの様々な写真をフィーチャーしたムービーが。
その隙にフロアでは仕掛けスタンバイ。
ムービーが終わり、
ポケモンのモンスターボールに見立てた傘が展開。
玉を手渡されたRinaがヒットさせると
中からピカチュウが。
そして奥からFeamに扮した3人が登場し
ケーキに見立てた辛いカップラーメンタワー
各種記念品を手渡す。
フィーマーさんたちって女装癖があるの?
ってツッコミいれつつ
抱負を述べて
改めて
アキラメナイキモチ
口上
Feamと 僕らに 出会うため
青いほし(地球)に 舞い降りた
ツンデレ やんちゃな 女神様
一生りなについていく
いい口上である。
そしてラスト5曲目
明日へ
そっち来たか!
この曲もよくフィニッシャー曲につかわれるが、
生誕となるとやはりThe future world of Feamがフィニッシャーになることが多い。
でもRinaらしいな。
あれ、曲終わらない、、、
Longだ!
Long ver.ぶっ込んできたww
これがまた疲れるんだわ
最後に思いっきりワチャワチャしたところで
夜のお誕生日会はお開きとなったのである。
