理不尽見解2018-J1リーグ戦 vs浦和レッズ編 | 橙の斬撃

理不尽見解2018-J1リーグ戦 vs浦和レッズ編

えー、J1リーグ再開後ようやく日本平に行って参りました。

ご存知の通り

3-3

のドローだったわけなんですが。

浦和さんが交代カードを次々とバンバンと切ったのに対し

3-3になるまで切らなかった。

たしかに点を取れてるし

失点はすべてセットプレイからなので、

変えるに変えられなかったってのもあったのかもしれない。

それは分かるけども2-1になった時点でカードを切ってよかったんじゃないかと。

バタバタしてたから兵働選手を入れて落ち着かせても、

点を取りに行くならデューク選手なりクリスラン選手をいれてよかったんじゃないかと。