sleepless morning-2017.7.9 SUNFLOWER FES ⅩⅩⅨ其の壱
7.9零時回って仮眠に入ったものの、
いわゆる遠足の前の日にワクワクしすぎて寝れなくなる小学生状態に陥ってしまい、
(そりゃそうだ、豪華出演者にコラボ12連発、ワクワクしないはずがない。)
なかなか睡眠に入れなかった。
熱帯夜だったのもそれに拍車をかけ、
辛うじて眠りにつけたものの、
まったく寝た気がしなかった。
なんとか5時まで粘ったが、
そろそろ支度をしなければならない。
前回のCRITICAL ATTACK同様
0600時にタクシーが迎えに来る。
それまでに身支度を済ませておかねばならない。
軽くトーストした食パンに、
ポテトサラダを挟んだものを
アイスコーヒーで胃に流し込み
粛々と身支度をすすめる。
0600時5分前。
電気ガス水道、戸締まりのチェックを済ませ、
玄関を出るとタクシーが待機していた。
そそくさと乗り込み、
運転手との他愛ない会話を交わし、
東静岡駅北口でおろしてもらい、
南口へ回り込む。
コンビニで水分を調達し、
乗り場へ。
0640時バスがきた。
東名高速にのったら、
泥寝落ち。
足柄SA近くになって起きる。
うっすら曇っているものの、
富士山も姿をあらわしていた。
雪が一筋、二筋ほど残っていた。
東静岡ルートの時の足柄休憩で楽しみにしている
こめらくさんで
鰯のつみれ汁&おにぎりセットをかう。
これがほんとに美味しいのよ。
からだにやさしいし。
これでエネルギー補給&からだと頭を起こす。
(余談だが昨シーズンまでは高円寺駅前の富士そばで朝そば食べて起こしていたのだが、今シーズンから東静岡ルートは25分繰り下がったので富士そばの朝そばに間に合わなくなってしまった。)
足柄を出てからも渋滞もなくスムーズに首都高まで抜け、
マークシティ降車。
なんなら予定時刻より5分前ほど巻いた。
渋谷→新宿(山手線)
ノータイムで対面の
新宿→高円寺(総武中央線)
に乗り換え成功。
(とはいえ、中野止まりだったから、実質1本遅れたことにはなるのだが。)
1005時ぐらいに作戦エリアの高円寺HIGHに到着。
開場までの暫しの間喋りながら待つのだった。