理不尽見解2017-J1リーグ戦 第16節 vsヴァンフォーレ甲府 編 | 橙の斬撃

理不尽見解2017-J1リーグ戦 第16節 vsヴァンフォーレ甲府 編

えー、4月の大宮戦以来になっちゃいました。

やっと勝てましたなぁ。


この試合は、

ガチガチの守備の甲府が相手なので

シュートの本数は少ないだろうなぁ。

ショートカウンターかからないだろうなぁ。

たぶんセットプレイかなぁ

って感じに思ってましたが、

正しくその通りの展開。

前半なんか、甲府のサイドに追いやる守備戦術で全く決定機なし。


ただ、エスパルスの守備陣もことごとくハイボールを跳ね返してたし、

本当に危ない場面もなかったから

先になんとか先制してしまえば勝てるかな

で、後半に入るや

甲府のサイドに追いやる守備が機能しなくなって

エスパの攻撃陣がゴールに襲いかかる場面がおおくなってきて、

それにより、セットプレーになる場面も増え、

二見選手の決勝点が生まれたわけです。

この日の二見選手はほんとに頼もしかった。

いやぁ、ほんとよかった。