これは5.6のお話。
5.2~8まで、
松坂屋静岡店さんにて、
初夏の大北海どう展と題して、
あの水曜どうでしょうの放送元である、
HTBさんのグッズショップが静岡に初出店するってんで行ってきました。
いや、"討ち入り"ですね。

本来なら初日の5.2に行きたいところだったんだけども、
その日は仕事で、
さすがに仕事終わりに行くわけにもいかず。
なので、予定が空いていた5.6に決行したわけです。
会場に行ってみると、
名場面をバックにした記念撮影ブースがあって、
衣装も貸してくれるということなんで、
早速撮っていただきました。

シェフ大泉 クリスマスSP
四国八十八ヶ所

グッズ売り場。
目移りしちゃってアレもコレもってなっちゃいそうでしたが、
遠征でお金を使いすぎたので、
厳選して、、、

サイコロの旅でおなじみ、サイコロキャラメル

サイコロの旅の行き先を書いたフリップボード風のメモ帳

アラスカにオーロラを観に行った時に大泉さんが手書きで書いたトランプを再現したトランプ
あと、名台詞ステッカーを数枚ほど。

お会計のとき、先着でペナントステッカーいただきました。

くじ引きも1回600円でやっていたのでやってみました。
(のぼりには嬉野先生のサイン)
したらなんと、フィギュアが当たっちゃいました。
onちゃんか、藤やんが選べたので、
藤やんをチョイス。
おみくじもやってみました。
これ、対決列島で、HTBから空港に向かう車中で安田さんが言った名言だね。
今夜はここまで。