prologue-5.3 CRITICAL ATTACK 2017
3.26TPD DREAM CRUSADERS中野サンプラザで、
4.29、5.3 GW 遠征ダブルアタックを決めたワシ。
本来のGW遠征 CRITICAL ATTACK2017は
昨年に引き続き5.3に設定。
MAIN OPSは2本
TPD DANCE SUMMIT NAKED GW 2017 A公演
Feam
これも昨年に引き続きである。
実はこの日もメモリアルだったりするのである。
昨年のこの日、
新生東京パフォーマンスドールになって初めて現場に参加。
先代からしてみればTPD現場復帰した日である。
そしてFeamとしては、
Main加入後の新体制になってから初の日。
そう、共に出会って一周年なんである。
とはいうものの、
TPDに関して言えば、
チケットを確保せねば話しにならない。

終演後発表や、もらったチラシ↑にあるように、
公式ファンクラブ NINE STARS会員先行受付
が、一番早いうえ、有利になる。
抽選にはなるが、外れる可能性は低い。
これが一番確実である。
ファンクラブが開設オープン、
先行予約スタートするのが
4.3 1000時
ちょうど休憩時間である。
まず、ファンクラブ入会を済ませ、
仕事が終わってから申し込みを済ませた。
結果がでるのは
4.17 1800時。
残業が終わってすぐさま当落確認する。
、、、
よっしゃあ!通った!
その日の内に入金する。
TPDのチケットは確保したが、
もうひとつ確保しなければならない重要なものがある。
そう、移動手段である高速バスチケットである。
ましてやGW期間中である。
遅れをとったら手配できなくなるので、
こちらも1ヶ月1日前予約ルールで、
4.2の1000時過ぎに手配した。
あとは当日を迎えるだけである。
そして1週間前。
TPDのチケットが手元に届く日。
と、言っても今回は電子チケット。
チケットサイトのアプリをスマホにDLして会場でチケット画面を見せて入場するのである。
個人的には紙チケットの方がいいのだが紛失のリスクを考えると電子チケットのがいいのかな、と。
で、アプリをDLして席番を確認したら、、、
うわ、マジか!
6列目ゲット!
だが、問題は壁際も壁際だったんである。
これ、ちゃんと見えるのかなぁ、、、
まぁいいか。
その場にいられることが大事だし、
そもそもワシはいつも壁際で観てるじゃんFeam以外。
STARTING OVERを終え、
5.1、2と出勤を挟み
中3日で再び遠征する日を迎えたのであった。