理不尽見解2017 J1リーグ戦第7節 vs大宮アルディージャ編 | 橙の斬撃

理不尽見解2017 J1リーグ戦第7節 vs大宮アルディージャ編



えー、行って参りました。

今回は2階から観ていました。

まぁ、ご存知の通り

1-1

のドローだったんですが、

典型的なエスパルスの悪いときのパターンでしたなぁ。

その負け戦をドローに持っていけたのは良かったんですが。

なんで負け戦になったのは

いくつか要因あったと思います。

大宮さんは6連敗中。

油断もあったと思います。

それと元紀の存在。

今季大宮さんに元紀が移籍して。

元紀しか見ていなかったんじゃねぇかと。

サッカーってのは11人でやるわけですから、

相手は一人じゃないわけで。

それを証拠に自由を与えたらダメな選手、

江坂選手が放り込まれた球をシュートして決められてしまった。

で、先制された時の負の連鎖が起きたと。

後半、小林監督が必要な交代カード切ってなんとか持ち直したんですが、

もうちょっと早く動いてもよかったんじゃないかと思います。