エスパルスファン感謝デー2017に行ってきた話。 | 橙の斬撃

エスパルスファン感謝デー2017に行ってきた話。

これは先週末、

1.28。

去年に引き続き、

今年もエスパルスドリームプラザにて

清水エスパルスファン感謝デーFES2017

が行われまして。





去年はユニ先々行予約があったのでかなり早めに行ったのですが

今年はゆっくり行くつもりだったのですが、

ユキちゃんのニコ生もあったので

やっぱり早めに現地へ。

配信3分前に到着。

サンバ隊の演奏でなかなか音声は聞き取りにくかったですが、

久しぶりのユキちゃんのニコ生でほっこり。

そうこうしているうちに

徐々に出展ブースがオープン。

まずSSKモンマルシェブースにいって詰め合わせを購入。

購入特典に、

選手から手渡しでドレッシングを受け取れるってんで。

抽選くじも引けるってんで引いたら

クリアファイルGET

そのうち海側デッキのステージにて、

Jam9のリハが。





そして1200時。

Jam9によるオープニングアクトステージ


そして急遽Jam9の後輩 CLEEAMがパフォーマンス。



そのあとにオレンジウェーブのステージ




清水エスパルスJr.ユース 三冠達成報告会

を経て




1300時、選手スタッフ入場して開会式。

社長のスピーチからはじまり、

後援会会長のあいさつ、

竹内選手会長の開会宣言で

交流イベント開始。

ワシはトークショーはパスして、

今年は選手と撮影することに重きを置きました。

まず三菱電機ブースにて、




西部選手と犬飼選手と。

そのあと、



グリコブース前にて

北川選手をキャッチしてパシャリ。

そして再び三菱ブースにもどり、




枝村選手と。

そのあと、SSKモンマルシェブースにて、




六平選手と。

そして最後に




暗いけど、今季のユニ披露のコーナーをみつつ、

物販ブースにて




カモフラ柄のバナナバッグを買い、

物販ブースに立っていた

六平選手と野津田選手にサインをいれてもらい、

さらに、





野津田選手をパシャリ。

で、




閉会式。

小林監督、鄭大世選手のスピーチをいただき、

閉会となりました。

短い時間だったけど、ものすごく楽しかった一日でした。