Robby act-2016.11.11Feam 10th Anniversary"ONE"
6:00p.m.
開場時間になり、
整理番号順の入場となるのだが、
i*chip_memoryの花園さんが、
入場番の呼び出し役でお手伝いしに来たのだが、
勝手がわからず困っていたので、
助け船をだして、
なんとかおちついてすすめた。
ただ、生声でやったからちょっと離れた人には届かなかったのかなっていうのは否めなかったかな。
まぁ、とりあえずワシの番が呼ばれたので
BLAZEに突入。
ロビーには各方面からのスタンドフラワーが。






まず、物販で、予約してあったTシャツと、Yukiからの手紙を受け取り
ロッカーエリアで着替える。

Front

Back 10周年ロゴと、これまでリリースしてきた楽曲がずらっと。
バックパックと装備一式をロッカーに収める。
が、あるミスを犯したことに気づいた。
物販でグッズ買ってないじゃん
でもトランキーロ、焦るなよ!である。
とりあえずしまっておいて、
物販で買い物して、
改めて出してしまえばいいだけの話である。
てなわけで、物販でチェキ券(今回のワンマンでは後物販でチェキ撮影があった)

さらに10周年の新タオルマフラー
そして、今回のワンマンのDVD予約も。
この日に予約すると
なんと、新曲を収録したCD-Rがその場でプレゼントされるってんだから予約しない手はないよね。
物販での買い物を済ませ、
横断幕への書き込み。
そしてRAIN MAKERバンダナを装備し、
再びロッカーに装備一式をしまう。
準備万端、
フロアへ。
今回はオープニングアクト無し。
しばし時が来るのを待つのであった。
開場時間になり、
整理番号順の入場となるのだが、
i*chip_memoryの花園さんが、
入場番の呼び出し役でお手伝いしに来たのだが、
勝手がわからず困っていたので、
助け船をだして、
なんとかおちついてすすめた。
ただ、生声でやったからちょっと離れた人には届かなかったのかなっていうのは否めなかったかな。
まぁ、とりあえずワシの番が呼ばれたので
BLAZEに突入。
ロビーには各方面からのスタンドフラワーが。






まず、物販で、予約してあったTシャツと、Yukiからの手紙を受け取り
ロッカーエリアで着替える。

Front

Back 10周年ロゴと、これまでリリースしてきた楽曲がずらっと。
バックパックと装備一式をロッカーに収める。
が、あるミスを犯したことに気づいた。
物販でグッズ買ってないじゃん
でもトランキーロ、焦るなよ!である。
とりあえずしまっておいて、
物販で買い物して、
改めて出してしまえばいいだけの話である。
てなわけで、物販でチェキ券(今回のワンマンでは後物販でチェキ撮影があった)

さらに10周年の新タオルマフラー
そして、今回のワンマンのDVD予約も。
この日に予約すると
なんと、新曲を収録したCD-Rがその場でプレゼントされるってんだから予約しない手はないよね。
物販での買い物を済ませ、
横断幕への書き込み。
そしてRAIN MAKERバンダナを装備し、
再びロッカーに装備一式をしまう。
準備万端、
フロアへ。
今回はオープニングアクト無し。
しばし時が来るのを待つのであった。