プロローグ-2016.11.11 Feam 10th Anniversary"ONE"
2016.3.26
今年の11.11 Feam10周年ワンマンに向けて、
月例定期ミニワンマンがこの日から開催されるようになった。
毎回公約をかかげ、
加入間もないMarinに関してはキャリアアップとしての面もあるが、
毎月5曲を覚える
Feam全体としても
いわゆる"強化試合"の意味合いもある。
8月、10月は、遠征があったため、
定例ワンマンは無しだったが
最後の定期ワンマン
9.19、ワシは参加した。
ワシ念願のノンストップSPだったのもあるが、
やはり最後の定期だし、ね。
そして話は前後するが
7.18、Yuki生誕で正式に、
11.11 新宿BLAZEでワンマンが開催されることがリリース。
そして9月中旬チケットの詳細がリリース。
9.17の物販よりチケット発売。(一般前売2500円)
さらに同時に10周年記念Tシャツ(5000円)の予約もスタート。
チケットとセットで予約すると500円割引の上
さらに希望メンバーから直筆のお手紙がもらえるという。
ワシは早速9.19定期ワンマン後に予約。

あとは当日、有給を取得出来るかである。
当日は金曜。
翌日が休日出勤がなければ、
念願の、
初の泊まりが実現する!
やっぱりワンマンの打ち上げに参加したい!
1か月前から根回ししたお陰で、
なんとか有給は承認された。
1カ月1日前ルールでいつもの交通手段も確保。
準備万端である。
が、その泊まりの念願は、
11月に入って叶わなくなるのが発覚。
11.12休日出勤確定。
断ることも可能は可能だったが、
当時部署を移籍したばかり。
有給もらってさらに休日出勤も断るのはサスガに厳しい。
まぁ、ワンマンに行くのが1番の目的だからそこは割りきるしかない。
そして11.11当日を迎えるのである
今年の11.11 Feam10周年ワンマンに向けて、
月例定期ミニワンマンがこの日から開催されるようになった。
毎回公約をかかげ、
加入間もないMarinに関してはキャリアアップとしての面もあるが、
毎月5曲を覚える
Feam全体としても
いわゆる"強化試合"の意味合いもある。
8月、10月は、遠征があったため、
定例ワンマンは無しだったが
最後の定期ワンマン
9.19、ワシは参加した。
ワシ念願のノンストップSPだったのもあるが、
やはり最後の定期だし、ね。
そして話は前後するが
7.18、Yuki生誕で正式に、
11.11 新宿BLAZEでワンマンが開催されることがリリース。
そして9月中旬チケットの詳細がリリース。
9.17の物販よりチケット発売。(一般前売2500円)
さらに同時に10周年記念Tシャツ(5000円)の予約もスタート。
チケットとセットで予約すると500円割引の上
さらに希望メンバーから直筆のお手紙がもらえるという。
ワシは早速9.19定期ワンマン後に予約。

あとは当日、有給を取得出来るかである。
当日は金曜。
翌日が休日出勤がなければ、
念願の、
初の泊まりが実現する!
やっぱりワンマンの打ち上げに参加したい!
1か月前から根回ししたお陰で、
なんとか有給は承認された。
1カ月1日前ルールでいつもの交通手段も確保。
準備万端である。
が、その泊まりの念願は、
11月に入って叶わなくなるのが発覚。
11.12休日出勤確定。
断ることも可能は可能だったが、
当時部署を移籍したばかり。
有給もらってさらに休日出勤も断るのはサスガに厳しい。
まぁ、ワンマンに行くのが1番の目的だからそこは割りきるしかない。
そして11.11当日を迎えるのである