Marin-5.3.CRITICAL ATTACK2016其の七 | 橙の斬撃

Marin-5.3.CRITICAL ATTACK2016其の七




クラージュ物販からフロアに戻ったワシ。

ただ、ワシはFeamの出番まで静観していた。

ほとんどの演者さんが初見ということもあるし、

実は左の肩甲骨周りの筋を痛めていたのもあるのだが、

1番の理由は、

TPDを観たあとだと、正直霞んで見えちゃったのよね。


セミファイナルでFeamの出番。


Feamの出番はセミファイナルだが、

ワシにとっては正真正銘のメインイベント。

Marinが新加入してからの、

ワシにとっては初Feamだしね。

overtureが鳴り響いたのを聴き、ワシは定位置へ。

さあ、1曲目何が来る?


1曲目アトモきたー!

あと少し もう少しだけ

いきなりアトモに高まったワシ。

TPDの後だから余計に際立ったな。

ただ久しぶりだったからフリコピがずいぶん怪しかったが。

アトモ、去年のワンマンでもワシ的には不本意だったけど、

今回は挽回できたかな。

2曲目、、、

Friend

またまた高まるワシ。

すっかり左肩の痛みを忘れて沸いちゃう。

3曲目

うおぉぉぉぉ!

雨のエチュード

マジか!

TPDも攻めてたけどFeamも畳み掛けてくるなぁ!

いや、ワシは全然WELCOMEなんだけども。

ほんとにね、思いっきりはしゃぐのはキツいけどやっぱり楽しいし、

心地いいんだよね

ここでMC

一息ついて。

4曲目

銀河のKISS☆☆☆

実はワシは数少ない遠征回数のなかでも

銀河のKISSの確率はかなり高いのよね。

だから実は銀河も得意曲になってて、

フリコピするのも好きなんだよね。

足技も今回も出来て大満足。

ラスト5曲目

未来の作り方

久しぶりだな、未来の作り方。

これまた高まったよね

さすがに左の肩甲骨の影響で高く跳べなかったけど(^_^;)

やっぱり未来の作り方で沸くのも楽しすぎるよなぁ。

これでFeamのステージは終了。

新メンバーのMarinも違和感なく観れたなぁ。

もちろんMaiとは違う魅力だったけどね。

御披露目からもう二ヶ月半弱だったからそろそろ気負いが抜けてきた頃だったんだろうなぁ。

御披露目からすぐに行かなかったのは気負いが無くなったぐらいのタイミングで観たかったのもあったんだよね。

そして。

TPDもすごかったけど、

やっぱりFeamもすごいわ。

TPDに負けない輝きを放てるし

だってさ、左の肩甲骨の痛みを忘れてしまうくらいはしゃげちゃうし、動いちゃうんだから。

ほんと、贔屓目なしにFeamはやっぱりスゴい。

あらためて思った。