日本平レポート2016 J2リーグ戦第1節 vs愛媛FC編
えー、ずいぶんと時間がたってしまいました。
まぁ、忙しいのもあったし、
Feamのシリーズブログもありましたから。
正直すっ飛ばして書かないのも考えたんですが、
やっぱり日本平レポートくらいは書いときたいな、と。
理不尽見解は時間が経ちすぎたし、
3節消化して、そろそろ分析し尽くされた感もありますしね。
で、
2.28.
4か月ぶりに公式戦で日本平に帰って参りました。

前日の仕事帰り、なんとか開幕に間に合った
ユニを受け取ってきて



さらにタオマフもついでに買ってきて、
当日の朝、着てきました。

さらに、1年でJ1復帰の願掛けもこめ、
Feamの We'll be successパーカーも着て。

ちょいと出遅れていつもの理不尽シートより右に流れてしまいました。

開幕戦からってこともあり、
バス待ちやるってんでワシも参加。
したら、愛媛の一平くんが。
バス待ちの様子。
で、スタンドに戻ってスタメシ。
で、シーズン初のスタメシはむろまちさんのタルタルからあげ弁当を食べることにしているんですが、、、
悲しいことが発覚。
なんと、むろまちさん、日本平から撤退していたんですよ、、、

なので、もうひとつの定番、
鐘庵さんの、桜えびのかき揚げ丼に。
やっぱり日本平の名物だよね。


ウォームアップ。
やり方を変えたようで、
左サイドのゴール裏の看板を越えたエリアも使ってました。


試合開始前の選手入場時、
ゴール裏でコレオグラフィー(人文字アート)をこのボードを使って実施。

こんな感じに。
で、試合はご存じの通り、
愛媛の守備を破れず
0-0で。
まぁ、開幕だし、こんなものなのかな、と。

試合終了後、ゴール裏のサポーターに挨拶。
と、まぁ、ざっくりですが。
以上日本平レポートでした。
まぁ、忙しいのもあったし、
Feamのシリーズブログもありましたから。
正直すっ飛ばして書かないのも考えたんですが、
やっぱり日本平レポートくらいは書いときたいな、と。
理不尽見解は時間が経ちすぎたし、
3節消化して、そろそろ分析し尽くされた感もありますしね。
で、
2.28.
4か月ぶりに公式戦で日本平に帰って参りました。

前日の仕事帰り、なんとか開幕に間に合った
ユニを受け取ってきて



さらにタオマフもついでに買ってきて、
当日の朝、着てきました。

さらに、1年でJ1復帰の願掛けもこめ、
Feamの We'll be successパーカーも着て。

ちょいと出遅れていつもの理不尽シートより右に流れてしまいました。

開幕戦からってこともあり、
バス待ちやるってんでワシも参加。
したら、愛媛の一平くんが。
バス待ちの様子。
で、スタンドに戻ってスタメシ。
で、シーズン初のスタメシはむろまちさんのタルタルからあげ弁当を食べることにしているんですが、、、
悲しいことが発覚。
なんと、むろまちさん、日本平から撤退していたんですよ、、、

なので、もうひとつの定番、
鐘庵さんの、桜えびのかき揚げ丼に。
やっぱり日本平の名物だよね。


ウォームアップ。
やり方を変えたようで、
左サイドのゴール裏の看板を越えたエリアも使ってました。


試合開始前の選手入場時、
ゴール裏でコレオグラフィー(人文字アート)をこのボードを使って実施。

こんな感じに。
で、試合はご存じの通り、
愛媛の守備を破れず
0-0で。
まぁ、開幕だし、こんなものなのかな、と。

試合終了後、ゴール裏のサポーターに挨拶。
と、まぁ、ざっくりですが。
以上日本平レポートでした。