年末年始の8日間で映画三本観てきた話
えー、ワシは映画を劇場で観る派の映画好きなんですが、
昨年の12月からもう話題作のオンパレードで
観たい作品が結構あって、
すごく悩ましい限りなんですが、
幸い年末年始休暇中、
12.28. 元旦、1.4.と、
サービスデーが3日あったお陰で
なんとか3本観ることができました。
12.28.は、、、

007 SPECTRE スペクター
2年前に前作SKYFALLを観ていて
ハマってしまいまして。
今作も観ようと。
基本的にスパイ映画が好きなんですよね。
面白かったです。
で、元旦は、、、

出ました!
スターウォーズ エピソードⅦ
フォースの覚醒
この映画は元旦に観ようと決めてました。
娯楽大作はやっぱり元旦に観たいな、と。
SNSでネタバレはせずとも色々目にしてましたが、、、
ワシ的には楽しめました。
結構お腹イッパイでしたけど。
今までシリーズ観てない人にたいしての導入にもなったんじゃないかな。
個人的には白兵戦のハン・ソロの身のこなしがあの当時のまんまだったのが嬉しかったしかっこよかったな、と。
で、1.4.は、、、

クリード チャンプを継ぐ男
この作品ノーマークだったんですが
Twitterのワシのタイムラインで評判がよくて気になって。
いやぁ、観に行って正解。
ロッキーが引退したあとの話で
かつての好敵手アポロの息子が、
ロッキーのもとに訪れて、
トレーナーになってくれと懇願して
ロッキーがそれを受けて、、、
ってなるんですが、
かつてのロッキーシリーズのイメージとは違って
ヒップホップのクリップMVテイストになってたり、
かなり今の時代にアジャストしてる印象。
でもロッキーシリーズのアツさは継承してて。
観に行って正解でした。
観に行ったあとモチベ上がりましたもん。
というわけで、
年末年始、映画充してましたよってお話でした。
昨年の12月からもう話題作のオンパレードで
観たい作品が結構あって、
すごく悩ましい限りなんですが、
幸い年末年始休暇中、
12.28. 元旦、1.4.と、
サービスデーが3日あったお陰で
なんとか3本観ることができました。
12.28.は、、、

007 SPECTRE スペクター
2年前に前作SKYFALLを観ていて
ハマってしまいまして。
今作も観ようと。
基本的にスパイ映画が好きなんですよね。
面白かったです。
で、元旦は、、、

出ました!
スターウォーズ エピソードⅦ
フォースの覚醒
この映画は元旦に観ようと決めてました。
娯楽大作はやっぱり元旦に観たいな、と。
SNSでネタバレはせずとも色々目にしてましたが、、、
ワシ的には楽しめました。
結構お腹イッパイでしたけど。
今までシリーズ観てない人にたいしての導入にもなったんじゃないかな。
個人的には白兵戦のハン・ソロの身のこなしがあの当時のまんまだったのが嬉しかったしかっこよかったな、と。
で、1.4.は、、、

クリード チャンプを継ぐ男
この作品ノーマークだったんですが
Twitterのワシのタイムラインで評判がよくて気になって。
いやぁ、観に行って正解。
ロッキーが引退したあとの話で
かつての好敵手アポロの息子が、
ロッキーのもとに訪れて、
トレーナーになってくれと懇願して
ロッキーがそれを受けて、、、
ってなるんですが、
かつてのロッキーシリーズのイメージとは違って
ヒップホップのクリップMVテイストになってたり、
かなり今の時代にアジャストしてる印象。
でもロッキーシリーズのアツさは継承してて。
観に行って正解でした。
観に行ったあとモチベ上がりましたもん。
というわけで、
年末年始、映画充してましたよってお話でした。