ロビー活動-2015.11.11.We'll be success 其の四 | 橙の斬撃

ロビー活動-2015.11.11.We'll be success 其の四

開場時間。

ワシは日本平の感覚で、

列整するんかな?


って、いたのだが、

列整の様子の気配がしない。

整理番号順でもないらしく、

とりあえず新宿BLAZEへ突入する階段を降りていく。

入り口前で、軽く待機列。

番号は関係ないけど、

ペアチケット→シングルチケット→DMM.Eネット予約

の順で入場とのこと。

ペアチケット所持者が途切れたので、

シングルチケット所持者入場。

ワシも晴れて1年ぶりに新宿BLAZEに突入する。

クロスタレント陣がお手伝いしてくれてる。

チケットチェックを終え、

フィーマーさんから、

サイリウムブレスを受け取り、

ワシは物販列へ。

もちろん、ワンマングッズ=この日の装備を調達するためである。

まずはTシャツでしょ。


FRONT



BACK




タオルでしょ?

で、さらに、、、




今年はリストバンドも加わって。

あと、身に付けるものではないけど、、、




キーホルダーと、




このポスターも販売してて。

ポスターはスマートに持ち帰る手段がなかったので諦めたけど。

無事グッズを確保したワシは、

一旦装備と荷物整理のため、

ロッカーエリアへ。

フィーマー装備に着替え終わり、

荷物を整理しおえたワシは、

引き続き、ロビー活動。

オープニングアクトを務める

ハート オブ ハーツのブースへいき、

バリ勝男クンの差し入れを渡しがてら、

元クラージュのうみてゃんとチェキを撮った。




これで、クラージュメンバーラスト6全員と撮れた。

そのあと、

ロビーに届けられた、

各方面からのお花を。




クロスミュージック社長様



我々フィーマーから



ハート オブ ハーツ スタッフ様から



FD界隈有志の方々から

あと、撮り忘れてましたが、

i*chip memory界隈、

北海道の果実軍の皆様からもいただいておりました。

こちらも撮り忘れてましたが、

このあと、ワンマン特別口上が書かれた横断幕にメッセージが書き込んで。

これが終わると、

物販もある程度落ち着いてきまして。

ワンマンDVDの予約をして。

レインメーカーバンダナを装備して、

気を引き締めたら

ちょうどオープニングアクトが始まったのであった。