夏の締め括りはクロスミュージックBBQ☆
てなわけで、夏の締め括りは
一昨日の、8.29
Feamや、クラージュA's、#Brave、i*chip memory、有香、石井和香、美樹
が参加した
クロスミュージックBBQオフ会に参加して参りました。
もちろん、東京まで行ってきた訳なんですが
場所は都内某所の河川敷。
新宿まで、
高速バス、
そこから、
電車を2路線乗り継いで行きました。
ワシは静岡麦酒や御殿場あらびきポークや
バリ勝男クンなどの差し入れを持っていったりして。
雨が心配されたんですが、
なんとか止んでくれましてね。
ワシのFeam関連雨知らず男記録が途切れないで済みましたw
集合場所の駅から歩いてすぐだったのは正直ビックリしました。
BBQ場使用ステッカーをもらって貼り付けて、
会場入り。
荷物を置いて、様子を見ていると、
ユキちゃんはカセットコンロで、
お手製のアドボの鍋の世話をしてました。
そう、ワシ的のBBQのメインは、
ユキちゃんのアドボお手製のアドボを食べることだったんですね。
アドボを作ってる様子が真剣でね。
ちょっと離れて眺めていたけどその姿もよかったなぁ。
しばらくして、各々、飲み物を手にしたところで、
社長様の音頭で乾杯!
それから、和気あいあいと、
焼けた肉や野菜を並んで盛ってもらって、
食べつつ、
タレントの皆様や、ファンの皆様と歓談。
ワシはユキちゃんのアドボの出来上がりを気にしつつポジション取り。
さらに、差し入れを分けにいったり。
結構忙しく動き回ったりして。
ユキちゃんのアドボも出来上がり、
鍋の前で張ってたおかげもあり、
無事ユキちゃんのアドボにありつけました。

いやぁ、おいしかったなぁ。
以前、ワシも自作しましたが、
味はかなり近いけど、
やっぱり、ユキちゃんのアドボの方が優しくておいしかった(*´ω`*)
感想いったとき、強がって濃さもかなり近かったっていっちゃったのは反省。
(ユキちゃんごめんね)
ホントね、これだけでも来た甲斐ありました。
終盤になると
チェキ撮影会もおこなわれて。
ワシは着替えを兼ねて5着の衣装をもっていったんですが、
それら全て使って、計六枚撮影しました。

ユキちゃんと、外道さんスタイル

もう1枚、こないだG1 CLIMAX25 静岡大会で買った、AJスタイルズTシャツで。
この二枚は、ユキちゃんにどんな感じで撮るか聞かれたので、
悪そうな感じでお願いしました☆
なかなかCOOLでしょ?

3枚目は、クラージュのなおさんと。
勝負服で。

4枚目は、同じクラージュのもこちゃんと。
BULLET CLUBTシャツで。
この二人、実は8月いっぱいで、
クロスを離れて、別の道を歩むことになって。
それにともない、協議の結果、
クラージュも全員卒業となり。
翌日最初にして最後のワンマンを行って
卒業してしまった。
ワシはFINALは諸事情により行けなかったから
だから、この二人とは取っておきたかったんだよね。
二人には、どっちの衣装がいいか聞いた結果。
勝負服はワシのもうひとつのガチ衣装だし、
BULLET CLUB Tシャツは、最後のオリジナル曲
COLORFUL SOLDIERに引っかけてるのを伏せて聞いたんだけどね。

5枚目は、MGS PEACE WALKER Tシャツで、
リナぺと。

6枚もMGS PEACE WALKERTシャツで
まぃちーと。
これにも意味があって。
9.2に、MGS最新作、
METAL GEAR SOLIDⅤ
THE PHANTOM PAIN
の発売日で、
まぃちーが、やってみたいっていってたんだよね。
PEACE WALKERとVは繋がっていて、
MGSⅤ GROUND ZEROSは、
MGSⅤのプロローグであるので、
リナぺには、GROUND ZEROSの、
まぃちーには、PHANTOM PAINの
リーフレットをもってもらって、
Ⅴサインしてもらった。
Ⅴサインはこれらの作品の重要なシンボルだからね。
と、まぁ、
いつものように、楽しい時間はあっちゅう間で。
終わりの時間が近づいて。
スタッフさんたちが撤収作業を始めた。
ワシもお手伝い。
子供時分からの性分で、
楽しんだあとは片付けないとやっぱり気がすまない。
撤収作業が完了し、
記念撮影、
マネージャースタッフの志賀さまによる
締めのスピーチ、
一本締め
で、
BBQオフ会は終了したのでした。
各自流れ解散となり、ワシも最寄りの駅へ向かいだすと、
ユキちゃんが、
スラッシュさんありがとね!
って声かけてくれて。
ワシは、
次は10.10な!
と返した。
こういう、声かけてくれるの、何気無いかもしれないけど、嬉しかったなぁ。
で、最寄りの駅について、
戻るのであるのだが、
乗り替え駅を間違えて通りすぎてしまう凡ミスをしてしまったが、
折り返す。
が、またのった電車が、
線路内に人が立ち入ったんじゃないかの確認で、
停車するアクシデントがあったが、
幸いにも、何事もなく
すぐに動いて、
帰りのバスターミナルがある
代々木駅に。
帰りの高速バスまだ一時間半以上あるので、

いつものように、富士そばで軽く夕食。

BBQのあとだったから、
かき揚げそばにしました。
やっぱり富士そばうまいんだよなぁ、あんしんする。
で、そのあと、無事バスにのりこみ、
何事もなく、
22時半に我が家に帰ってきました。
こうして、最高の夏の締め括りをしたのでした。
一昨日の、8.29
Feamや、クラージュA's、#Brave、i*chip memory、有香、石井和香、美樹
が参加した
クロスミュージックBBQオフ会に参加して参りました。
もちろん、東京まで行ってきた訳なんですが
場所は都内某所の河川敷。
新宿まで、
高速バス、
そこから、
電車を2路線乗り継いで行きました。
ワシは静岡麦酒や御殿場あらびきポークや
バリ勝男クンなどの差し入れを持っていったりして。
雨が心配されたんですが、
なんとか止んでくれましてね。
ワシのFeam関連雨知らず男記録が途切れないで済みましたw
集合場所の駅から歩いてすぐだったのは正直ビックリしました。
BBQ場使用ステッカーをもらって貼り付けて、
会場入り。
荷物を置いて、様子を見ていると、
ユキちゃんはカセットコンロで、
お手製のアドボの鍋の世話をしてました。
そう、ワシ的のBBQのメインは、
ユキちゃんのアドボお手製のアドボを食べることだったんですね。
アドボを作ってる様子が真剣でね。
ちょっと離れて眺めていたけどその姿もよかったなぁ。
しばらくして、各々、飲み物を手にしたところで、
社長様の音頭で乾杯!
それから、和気あいあいと、
焼けた肉や野菜を並んで盛ってもらって、
食べつつ、
タレントの皆様や、ファンの皆様と歓談。
ワシはユキちゃんのアドボの出来上がりを気にしつつポジション取り。
さらに、差し入れを分けにいったり。
結構忙しく動き回ったりして。
ユキちゃんのアドボも出来上がり、
鍋の前で張ってたおかげもあり、
無事ユキちゃんのアドボにありつけました。

いやぁ、おいしかったなぁ。
以前、ワシも自作しましたが、
味はかなり近いけど、
やっぱり、ユキちゃんのアドボの方が優しくておいしかった(*´ω`*)
感想いったとき、強がって濃さもかなり近かったっていっちゃったのは反省。
(ユキちゃんごめんね)
ホントね、これだけでも来た甲斐ありました。
終盤になると
チェキ撮影会もおこなわれて。
ワシは着替えを兼ねて5着の衣装をもっていったんですが、
それら全て使って、計六枚撮影しました。

ユキちゃんと、外道さんスタイル

もう1枚、こないだG1 CLIMAX25 静岡大会で買った、AJスタイルズTシャツで。
この二枚は、ユキちゃんにどんな感じで撮るか聞かれたので、
悪そうな感じでお願いしました☆
なかなかCOOLでしょ?

3枚目は、クラージュのなおさんと。
勝負服で。

4枚目は、同じクラージュのもこちゃんと。
BULLET CLUBTシャツで。
この二人、実は8月いっぱいで、
クロスを離れて、別の道を歩むことになって。
それにともない、協議の結果、
クラージュも全員卒業となり。
翌日最初にして最後のワンマンを行って
卒業してしまった。
ワシはFINALは諸事情により行けなかったから
だから、この二人とは取っておきたかったんだよね。
二人には、どっちの衣装がいいか聞いた結果。
勝負服はワシのもうひとつのガチ衣装だし、
BULLET CLUB Tシャツは、最後のオリジナル曲
COLORFUL SOLDIERに引っかけてるのを伏せて聞いたんだけどね。

5枚目は、MGS PEACE WALKER Tシャツで、
リナぺと。

6枚もMGS PEACE WALKERTシャツで
まぃちーと。
これにも意味があって。
9.2に、MGS最新作、
METAL GEAR SOLIDⅤ
THE PHANTOM PAIN
の発売日で、
まぃちーが、やってみたいっていってたんだよね。
PEACE WALKERとVは繋がっていて、
MGSⅤ GROUND ZEROSは、
MGSⅤのプロローグであるので、
リナぺには、GROUND ZEROSの、
まぃちーには、PHANTOM PAINの
リーフレットをもってもらって、
Ⅴサインしてもらった。
Ⅴサインはこれらの作品の重要なシンボルだからね。
と、まぁ、
いつものように、楽しい時間はあっちゅう間で。
終わりの時間が近づいて。
スタッフさんたちが撤収作業を始めた。
ワシもお手伝い。
子供時分からの性分で、
楽しんだあとは片付けないとやっぱり気がすまない。
撤収作業が完了し、
記念撮影、
マネージャースタッフの志賀さまによる
締めのスピーチ、
一本締め
で、
BBQオフ会は終了したのでした。
各自流れ解散となり、ワシも最寄りの駅へ向かいだすと、
ユキちゃんが、
スラッシュさんありがとね!
って声かけてくれて。
ワシは、
次は10.10な!
と返した。
こういう、声かけてくれるの、何気無いかもしれないけど、嬉しかったなぁ。
で、最寄りの駅について、
戻るのであるのだが、
乗り替え駅を間違えて通りすぎてしまう凡ミスをしてしまったが、
折り返す。
が、またのった電車が、
線路内に人が立ち入ったんじゃないかの確認で、
停車するアクシデントがあったが、
幸いにも、何事もなく
すぐに動いて、
帰りのバスターミナルがある
代々木駅に。
帰りの高速バスまだ一時間半以上あるので、

いつものように、富士そばで軽く夕食。

BBQのあとだったから、
かき揚げそばにしました。
やっぱり富士そばうまいんだよなぁ、あんしんする。
で、そのあと、無事バスにのりこみ、
何事もなく、
22時半に我が家に帰ってきました。
こうして、最高の夏の締め括りをしたのでした。