FES2015 | 橙の斬撃

FES2015

一週間前の

6.28

このはなアリーナで行われた

エスパルス サポーター サンクスデー

FES 2015

にいってまいりました。




あさ8時半くらいかな。

アトラクション参加するための、体育館履き手配するのを忘れてたので

近くにワークマンがあったのを思い出して

買ってから待機列にならんで。

開場して、パスを引き換えて。

二年連続橙組だったけど、、、



今年はまさかの白組ww

引き換えて、

席を確保したワシは


すぐさまアトラクション参加受付へ。


今年は大縄跳びかバルーンバレー2択。


ワシは迷わず、、、





バルーンバレー。

一昨年は鬼ごっこ

去年はドッジボール。

やっぱワシは勝負を選んでしまう。



席に戻り音楽ライブ。

まずは歌う女子マネ

小園美樹さん。



そして、JAM9。

そのあと、ワシは一旦アリーナ外へでて、

昼飯物色してましたら、、、

だいいちテレビのD-SPORTのインタビュー撮りが。

ワシも受けさせてもらいましたw

結局使われませんでしたけどw



アリーナに戻り開会式。

開会式が押してすぐさま玉入れに移行。

玉入れが終わってすぐにアトラクション参加者入場口へ。




待機エリアでオレンジウェーブショーを観つつ出番を待った。

移動がかかってコートへ。

選手+サポーター7人の勝負かとおもいきや、

各チームに別れて、

コーチ陣+オレンジウェーブメンバー混成チームと対戦。

ビックリした。

ちなみに、我が男性の部白組には

長沢駿選手が!

ルールはラリーポイント制15分トータルポイントで勝負を決めると。






さすがにやってる最中は撮れないんで、

子供の部を参考画像として。

ちなみに、長沢選手に玉を集めたのが効を奏し、

19-18で勝ち。


スタッフも我々もメチャクチャ楽しく盛り上がりました。



バルーンバレーから戻って、

サッポロビールブースにて

じゃんけん大会に並ぶ。

参加選手は六平選手と村松大輔選手。

ただ、二人ともじゃんけん弱くて、

ワシの目の前で、エビスのパックが終了ww

そのあと、

D-SPORT vs大前金子組

バドミントンリベンジマッチ

スポーツテスト

最終種目リレーと続き



閉会式。


前日1stステージ最下位で終えたけど

終わってみたら

とても楽しかったファン感でした。