いつも通りのリズム 2014.11.11.Feam ワンマンライブ 其の壱 | 橙の斬撃

いつも通りのリズム 2014.11.11.Feam ワンマンライブ 其の壱

2014.11.11.当日。

いつものFeam遠征なら

徹夜気味で、早朝始発の高速バスに乗って向かうのだが

今回は違う。

夜からで慌てる必要もないこともあるが、

平日である。

週の途中である。

いつものようにいくと、

本来の生活リズムが狂ってしまうのである。

1回崩してしまうとズルズルいってしまう。

まぁ、このワンマンにいくこと自体がアレなんだけども、

それでも日常のリズムに近づける必要があるわけで。

だから、いつもの平日シフトに合わせて、

いつものように起きて、

朝食食べて、

身支度して、

家を出た。

0830時発のバスに乗り込み東京へ向かう。

バスの中ではTwitterチェックしたり、

スマホで音楽聴いていた。

ま、ここらへんはいつものようにいかないよね。




足柄SA休憩。

この日は静岡と関東だけが、曇り時々雨。

去年のワンマンの日もこうだったなぁ。

まぁ、ワシがいれば降ってもパラパラ程度になるし。

何せ、ワシがFeam遠征時は、

雨予報でもマジ降りはしない

ジンクスが続いている。

1150時、新宿西口バスロータリーに着。




ここから、

ワンマンの会場である

新宿BLAZEへ向かう。

あらかじめ、HPのサイトから地図を画像保存したが、

東口にでる必要があるので、

地下道から東口へ向かった。

もちろん帰りのルートを確認するためでもある。

いわゆるロケハンだ。

地下道から東口に出たのはいいが、

地下道、結構案内看板がないし、分かりにくい。

これは考え直さなければ。

地図をたよりに歩き回る。

が、なかなか見つからない。

同じところをグルグル渦巻きを描くように歩いてる。

とりあえず、ここだよな?

っていう目印の建物周辺を歩いてると、、、

Σ(゜Д゜)!


案内看板あった!

その通りに歩いてみると、、、


あったぁぁぁぁ!




うわぁ、ワシ通ったわ、

うっかり見落としてたわ!


まぁ、いつものことなんだけど。

無事に新宿BLAZEを見つけたワシは、

今度は、新宿西口へ地下道を使わずに歩いて向かうことにした。

なぜなら、地下道、雨を避けられるが、

結構距離あるし、分かりにくい。

迷ったら最後である。

だったら地上なら変に迷うことないし一本道で行けるだろうと。

で、西口の案内標識見つけてその通りに歩いてみるとすんなり着いた。

よし、決まりだ。

地上ルートでいこう。

そのあと、来た道を戻って所要時間を計った。

撤収ルートが決まった。

1300時を過ぎていた。

腹へった。

いつものFeam遠征なら昼飯抜きだが、

日常のリズムを崩すわけには行かない。

BLAZE探索中に見つけてあった






ゴーゴーカレー

で昼食をとる。






ロースカツカレーをいただいた。


キャベツが盛ってあるのがビックリしたのだが

これがアクセントになったし、

カツと一緒に食べることでもたれることがないしね。


腹ごしらえが済んだワシ。

ド暇である。

じゃあどうしたか。


周辺を探索して歩き回った。

もちろん、考えがあってのこと。

なぜなら、ワシは仕事中常に歩き回ってる。

だから日常のリズムを保つことができるし、

ウォームアップにもなるし、

ロケハンにもなる。

1500時過ぎ、休憩。

休憩時間を利用して、

10.19.のシリーズブログを更新してると

親しいフィーマーさんから

TwitterのDMが入った。


つづく。