サブミッション 渋谷 → 新橋 → 大森
サブミッションつっても、
関節技ではなくて
サブクエストって言い換えた方がいいかな
まぁ、寄り道なんだけども。
寄り道先は、
新橋。
バスにのってるときに
Twitterで気になるものを見付けたんです。
パン豆
パン豆って、なんだろうって思って。
で、それが、愛媛・香川のアンテナショップで売ってて、
そのアンテナショップが新橋にあると。
開店に合わせていけば余裕でUTANフェスタのスタートに間に合うな
ってことで。
東京メトロ銀座線で新橋へ。
出口から出ると目の前だった。
ただ、開店まで20分近くあって、
どう時間を潰そうか思案してたら、
目の前に富士そば。
そういや腹減ったな。
朝そば?
いいね!
食べよう食べよう
えっ、安い!

これで310円ですよ、旦那!
ちと寒かったしね。
ちょうどよかった。
食べ終わって数分後。
1000時。
アンテナショップが開いて
店内へ。
パン豆買うついでに
追加プレゼント買うかなって品定めして。
お会計して、

(ちなみにこれがパン豆。ポン菓子をおこし状みたいな感じにしたかな、例えるならば。)
JR新橋駅へ。
が、明後日の方向へww
JR新橋駅の位置はしらべてなかったww
まあ、スマホのMAP開いて
なんとかたどり着いて、
切符買って大森向かうよ、、、
しまった、改札機から切符回収し忘れた!
って、もどったら、、、ねぇでやんの。
冷静に改札の窓口に言ったら、
改札機に回収されてた切符取り出してくれて
事なきを得た。
で、京葉東北線、快速運営で止まらない、、、
山手線で次の駅に移動せよってことなんだけど、
その山手線が、非常ボタンを誰かがお手付きしたらしく、
点検のため止まってる、、、
ナンダヨ!
打ちのめされてんなぁww
5分以上は足止めされたのかな?
クリアした山手線がきて
京葉東北線に乗り継いで
大森駅に到着。
作戦エリアの東口広場についたのは、
丁度イベント開始
1100時だった。

関節技ではなくて
サブクエストって言い換えた方がいいかな
まぁ、寄り道なんだけども。
寄り道先は、
新橋。
バスにのってるときに
Twitterで気になるものを見付けたんです。
パン豆
パン豆って、なんだろうって思って。
で、それが、愛媛・香川のアンテナショップで売ってて、
そのアンテナショップが新橋にあると。
開店に合わせていけば余裕でUTANフェスタのスタートに間に合うな
ってことで。
東京メトロ銀座線で新橋へ。
出口から出ると目の前だった。
ただ、開店まで20分近くあって、
どう時間を潰そうか思案してたら、
目の前に富士そば。
そういや腹減ったな。
朝そば?
いいね!
食べよう食べよう
えっ、安い!

これで310円ですよ、旦那!
ちと寒かったしね。
ちょうどよかった。
食べ終わって数分後。
1000時。
アンテナショップが開いて
店内へ。
パン豆買うついでに
追加プレゼント買うかなって品定めして。
お会計して、

(ちなみにこれがパン豆。ポン菓子をおこし状みたいな感じにしたかな、例えるならば。)
JR新橋駅へ。
が、明後日の方向へww
JR新橋駅の位置はしらべてなかったww
まあ、スマホのMAP開いて
なんとかたどり着いて、
切符買って大森向かうよ、、、
しまった、改札機から切符回収し忘れた!
って、もどったら、、、ねぇでやんの。
冷静に改札の窓口に言ったら、
改札機に回収されてた切符取り出してくれて
事なきを得た。
で、京葉東北線、快速運営で止まらない、、、
山手線で次の駅に移動せよってことなんだけど、
その山手線が、非常ボタンを誰かがお手付きしたらしく、
点検のため止まってる、、、
ナンダヨ!
打ちのめされてんなぁww
5分以上は足止めされたのかな?
クリアした山手線がきて
京葉東北線に乗り継いで
大森駅に到着。
作戦エリアの東口広場についたのは、
丁度イベント開始
1100時だった。
