パブリックビューイング
前のブログで書いた通り、
ワシは某所でパブリックビューイングしたと、書きましたが
その某所、
かつては七間町の東映の映画館だった、
MIRAIE リアン。

映画館の設備は、座席以外そのまんまなんで、
音響やビジョンは迫力がありましたですね。
ロビーには、




日本サッカー協会から借りてこられたと思われるメッセージボードや、

W杯トロフィーのレプリカとか

岡崎選手が、ドイツの所属先チームであるマインツで着用していたユニフォームとかも。
あと、アンケートに答えたら

2004シーズン、2008シーズンから2013シーズンまでベストピッチ賞を6年連続受賞している、
まさに聖地、
IAIスタジアム日本平の、、、

芝生と同じ品種の種をいただけました。
これは清水エスパルスサポだけじゃなく
サッカーマニアにはたまらない
うれしいプレゼントでした。
あ、ちなみに、ワシのいた会場でも
取材メディアが結構いたんで、
もしかしたら、ワシの姿が晒されてるかも、どこかで。
ワシは某所でパブリックビューイングしたと、書きましたが
その某所、
かつては七間町の東映の映画館だった、
MIRAIE リアン。

映画館の設備は、座席以外そのまんまなんで、
音響やビジョンは迫力がありましたですね。
ロビーには、




日本サッカー協会から借りてこられたと思われるメッセージボードや、

W杯トロフィーのレプリカとか

岡崎選手が、ドイツの所属先チームであるマインツで着用していたユニフォームとかも。
あと、アンケートに答えたら

2004シーズン、2008シーズンから2013シーズンまでベストピッチ賞を6年連続受賞している、
まさに聖地、
IAIスタジアム日本平の、、、

芝生と同じ品種の種をいただけました。
これは清水エスパルスサポだけじゃなく
サッカーマニアにはたまらない
うれしいプレゼントでした。
あ、ちなみに、ワシのいた会場でも
取材メディアが結構いたんで、
もしかしたら、ワシの姿が晒されてるかも、どこかで。