5.3.は1ヶ月ぶりの日本平
5.2.はたしか家に居たかな、何にもしてなかったような、、、
いや、夜7時には日本平に居ましたね、
翌日のエスパルスのホームゲームの入場待機列の、順番決めで。
で、明けて5.3.
J LEAGUE DIVISION 1 第11節
清水エスパルスvsサガン鳥栖
を観に1ヶ月ぶりの日本平参戦でございます。

Feamパーカーも着てきちゃいました。
この試合のマッチデースポンサーは、
SBS 静岡新聞。
恒例の静岡新聞オリジナル号外もさっそく開場前に作りましたよ

富士山の背景パネルの前で撮影して
出来上がりがこちら。

なんか、ビミョーww
開場して。

理不尽シート確保。
随分と留守にしてたなぁ、ワシの定位置。
定位置確保したら
スタジアム散策。
GW期間中で、こどもの日もちかいこともあり、
様々な子供向けのアトラクションやブースが用意されてて。
テニスコートの近くには重機とかも展示されたり。

スタジアムのフラッグ掲揚ポールには

オレンジの鯉のぼりが泳いでたり。

かぶとの折り紙とかも♪
で、散策して昼時♪
お楽しみのスタメシで腹ごしらえ♪
今回のスタメシはこちら。

タイ料理屋 アローイ・アロイさんの、
ガパオライス♪
ワシね、タイ料理は苦手な方なんだけど、
ガパオライスは大好きなんですよ。
アローイ・アロイさんが出店すると、
アローイ・アロイさんで、グリーンカレーや
このガパオライスを頼むほどです♪
いやぁ、おいしかったなぁ。
腹ごしらえしたあと、
試合を観たわけですが
結果は残念ながら負けました。
でもやっぱりスタジアムでサッカーを観て応援するってのは楽しいし、幸せな時間なんですよね。
今回もサッカーライフを楽しんだワシでした。