お気に入りキャップたち | 橙の斬撃

お気に入りキャップたち

ワシね、キャップかぶるの結構好きなんですよ。

まぁ、そんなには買ってはないしあつまっては無いんだけど、

いくつかあって。

これはもらいものなんだけど




BANDAIレーシングチームのキャップ

普通にカッコいいよね。

去年の5月に、Feam観に行ったときもかぶっていったっけ。

たしかね、数年前静岡ホビーショーで、

爆シードっていう、ミニ四駆とは違うマシン体験走行させたときに頂いたんだよね。

チビッ子に混じってやるのはちと恥ずかしいけど

そこは大人気ない、

ピーターパンスイッチ押してやったよね。

だって普通にカッコいいし、欲しいもん。


次はこれ。




プロレスラー 安生洋二 200%キャップ

これは、あのグレイシー一族が表舞台にでてきて、

格闘技界に侵略し出したころ、

安生洋二さんが、200%勝てる宣言して、

単身道場に乗り込むも返り討ちにあって。

逆に開き直ると、

面白いようにブレーク、

ワシもそのキャラが気に入って

静岡で大会があったときに観に行って、

その時買ったんですよね。




次はこの迷彩キャップ

これはノーブランドで確か地元のドンキで400円くらいで買ったのかな?

ワシは迷彩がもともと好きで。

普段もよく被ってます。

服装によっては





マイケル・ムーア監督みたいになっちゃいますけどww

次はこれ。




Shimizu Futebal Familiar ハンチング

まぁ、エスパルスのあれなんですけど、

これ買ったの2007シーズンで、

日本平通い出した頃でね。

この頃、ハンチングタイプの帽子が欲しいなぁって思ってて、

エスパルスドリームハウスに行ったら

これが売ってて。

もう即買っちゃいました。

ホントお気に入りなんです。


ちょいちょい、このブログでも被ってる自撮り写真あったりするんで覚えてる人もいるかも。





で、最後に紹介するのは一番のお気に入り。






2010シーズン、夏のホーム5連戦

夏戦 Heat on 5 記念キャップ

夏戦っていうフレーズも好きだし

ロゴもかっこいいですよね。

ツバの部分に、いくつか用意されてるワッペンのうち、好きなワッペンを付けられたんで、

まず、当時背番号30着けてた、小野伸二選手のワッペンと

追加料金払って、

吠えるパルちゃんのワッペンをつけて。

これ被ると気合いが入るんですよね。

ホントにこのキャップ気に入ってて

日本平や、エスパルスのイベント以外にも、

Feamをみに遠征しに行くときも被っていくんですよ。


他にもキャップあるんですが、見つからないんでまたの機会に。

(あるのか?)