SUDDEN IMPACT IN NIGHT RAIN | 橙の斬撃

SUDDEN IMPACT IN NIGHT RAIN



本来ならば、22日の旅日記を始めるんですが、

実は、先週の水曜日、

22日に関わる重大なことがありました。

と、いうのも、、、、


まぁ、18日、普通に仕事してました。

で、帰りますよ。

駐輪場が職場から離れたところにあるんで、

徒歩で向かいます。

この日、夕方雨でね。

結構風が強かったんですよ。

あとちょっとで駐輪場。

その時、傘が壊れたんです。

で、傘を下げたら、

目の前の信号が青。

渡らなきゃ!

って、走り出した刹那、、、、

突然の衝撃がワシを襲い、

次の瞬間、

ワシは反動で後ろに吹っ飛んでいた。

すぐに立ち上がったワシ。

いや、一分くらいは意識が飛んでいたかもしれないが。

立ち上がった時は意識はしっかりしていた。

メガネもふっとんでいたので、

メガネはどこだと探す。

夕方とはいえ、もう辺りは真っ暗。

なかなか見つからないが

なんとか探しだした。








左のレンズにはキズ、

フレームも歪んでいるから

かなりの衝撃を物語っている。

メガネを着けて目の前の電柱をみて、

ワシの身になにが起きたのか悟った。

傘が壊れ、目の前の信号が青、

渡らなきゃ!

って、反射的に走り出したワシ。


その瞬間、ワシは電柱に激突していたのだ。

あたりは街灯もなく、

よりによって電柱は暗かった。

傘を差していて、

さらに傘が壊れ、

壊れた傘に気を取られて、

青信号にも気を取られて、

おまけに電柱までも黒かった。

こんだけ条件揃っちゃあぶつかるのも無理はない。

まぁ、ワシがマヌケだった。

で、ワシは意識も視界も見えてたので、


駐輪場にいき、

原チャリで自走して自宅に戻った。


鏡をみて愕然とした。





なんじゃこりゃあ!

ぼっこぼこに殴られたボクサーみたいじゃないか!


左眉の下がパックリとカットしてるし、

ボッコリと腫れて上がっている。


ワシの姿をみた母は救急車をよんで、

市立病院の救急診療を受けた。

CTとレントゲンを撮ったが

頭も肋骨も異状なし。

傷口を洗浄してもらい、

止血してもらい、

帰宅した。

で、帰宅直後の状態が




目の周りが腫れてきているのがわかるだろうか。


当然、翌日は仕事は休んで、

大事を取ってさらにもう一日休んだ。

20日の状態がこちら。





視界はあるけど、6割位に回復した。

が、アザが広がってきている。


これは、東京行き断念の判断も下さなきゃならない覚悟もしなきゃならんか?

でも、まいちーの生誕は祝いたい。

しかも、今年最後のチャンス。

ユキちゃんとリナぺの生誕祝って

まいちーの生誕祝えないのはありえない!

何がなんでも行くぞ!

その一念が通じたか、


なんと、21日の時点で8割位に視界が回復したんです。

まあ、アザはハデに広がっちゃってたんですけど。


この顔で行っていいのかな?

って思ったんですが、

やっぱりね、行きたい気持ちが勝ちまして。


ご存じの通り、東京に行きました。





それから順調に回復して、

今日の夜にはここまで回復しました。


医者が言うには、

当たりどころが良かった、と。







Android携帯からの投稿