FeaM@STER 2nd EVENT
さて、ユキちゃんの生誕イベントの前に
ニコ生公式チャンネル番組
FeaM@STER
のイベントが先立って
高円寺HIGHで行われたんで
前回のイベントに参加できなかったのもあってね、
参加しました。
寄り道せずに新宿から真っ直ぐ高円寺HIGHに来たのはこの為でもあったんです。
開場する前に
何人かのフィーマーさんと少しばかりお話しさせていただいて。
開場して
ついに、高円寺HIGH内部に足を踏み入れると
面食らいました。
地下なんだね。
しかも思ってたより広いし
天井が高くて音響も結構良さそう。
いいライブハウスだなぁ、
聖地になるの納得だなぁ。
荷物を邪魔にならない適当な場所に置いて、
フロアに降りて、
前線に待機。
程なくして、
オープニング映像がビジョンに流れ、
イベントがスタート。
いきなり、
笑顔のスイッチ
から入りますか!
笑顔のスイッチは、まだ現場で聴いたことないけど
すでに予習はしているからね、
ほぼ対応できた!
しかし、笑顔のスイッチ、楽しいな、踊るの。
続いて二曲目は
Dear Children
この曲も好きな曲で、DVDでしか見てないから
生で聞けて嬉しかった。
MCから、
いつも番組でやっているコーナーを再現しようってことで、
まず、
Rinaの踊ってみたのコーナー!
オチャメ機能っていう曲で
Rinaは踊ったんですが、
影の声で、
ノーリアクションの指示が出て
オーディエンス一同、シーンとしていて、
かなりシュールな状況にw
案の定、Rinaは抗議したけど
状況はひっくり返らず。
続いては、Feam全員で未来の作り方を踊ったんですが、
Rina単独よりは、オーディエンスは反応しました。
左サイドは立ち上がってて、多少アクションしたり声をだしたりしてましたが、
ワシが陣取った右サイドはみんな座りながら振りコピしていました。
これはこれで端から見たら十分シュールでしたが、
これはこれで楽しかったかな、と。
じっくり振りを観たりできませんからね、ライブ中。
続きまして、
撮ってみた Yuki
ユキちゃんが被写体になって、
オーディエンスからのポーズのリクエストを受ける
形でRinaが撮影するのだが、、、、
なかなかポーズのリクエストが出ず、、、、
ワシもニコ生の時はコスプレ衣装があって結構リクエストをだしてるんですがね、
このときはステージ衣装だからイメージが湧かなくて沈黙、、、、、
悔しかったです、ネタ師として、、、
つづいては、、、、
腹筋してみた
Facebookのいいねノルマクリアできず
やるはめになってしまった、、、、、
Feam3人が一人づつステージ上で腹筋するというので、
ワシを含めた数人の有志が
フロア上で腹筋しました。
ワシはこういうことに参加するのは好きだからね、楽しまなきゃ、なんでも。
Feamに恥をかかせられんしね。
コーナーをおわり、
ステージ上で腹筋するアイドルってどう?
の声に、思わず、
新しい、、、
と、漏らしてしまったワシ。
いや、沈黙はマズイという本能から出たパスなんだけど、
それを拾ってくれたFeam
パスが繋がって良かった。
そんないい意味でユルい空気のなか、
ついに、
ニコ生で予告していた
アレが、
ついに、
ヴェールを脱ぐときがやってきました!
それは、
Feamの新曲
初のバラード!
sincerely~今日のためのStory~
この日の前日、
心友の結婚式に出席し、
この曲を披露したYuki。
この曲はYukiが心友の為に書いた曲である。
その想いがねものすごく伝わってきてね、
思わず聴きいってしまった。
ただ、バラードといっても、
Feamの代名詞、デジロックの打ち込みも入っているのでFeamらしさも残ってる。
名曲がまた生まれたな、と。
この曲の初披露の瞬間に立ち会えただけでもよかった!
新曲のあと、
シアワセの連鎖反応
につないだのは、素晴らしい演出!
シアワセの連鎖反応もワシ自身初だが、
DVDで何度も繰り返しみて予習していたから
なんとか対応できた。
シアワセの連鎖反応、これも実際やってみると、
ついてくの大変だけどメチャクチャ楽しい!
完璧に踊りたいな、いつか。
ラストは
明日へ
で、たたみこむ!
明日へは、
ワシが好きなタオルぶん回しアクションがある、
メチャクチャライブでやるのが好きな曲。
もうね、思いっきりぶん回しちゃうよね。
明日へが終わると、
〆のフィーマスポーズを決めて、
フィーマーによる締めのコールをして
FeaM@STER 2nd Event本編は終了した。
ワシ個人的には、こういう、ユルい雰囲気でやるイベントもアリだと思う。
ワシは好きだな、むしろ。
なんか、距離がちかくてさ、ファンクラブライブイベントみたいな感じでさ。
Android携帯からの投稿