農産品グルメ喰いまくり
さて、農芸品フェア、
グランシップの、ホールでは展示即売会で、
それはそれで楽しみだったんですけども、
ワシ個人的のメインは、
屋外広場で展開された
農産品グルメ屋台村っすよ。
以前同じイベントでかなり味をしめたからね。
いろいろ地元グルメがねたくさんあって、うまそうなものばかりだったのよ。
たとえば、こんなのとか。
だいぶ切り落とされてるけど、
駿河牛の丸焼き。
これ見ただけでインパクトあるし、
食べたくなるよね。
食べちゃうよね。
味付けは、塩コショウのみだけど、
炭火焼きで、それ自体が味付けになるし、
肉の脂と肉汁が噛むと溢れてきてね、
めちゃくちゃおいしかった!
外国のBBQってこんな感じなんだろうなぁ、、、、
これでお値段300円!
それから、しし鍋。
味噌仕立てで、
中にいのししの肉が入ってるんだよ。
肉はちょっとケモノくさいけど、気になるレベルではない。
脂もあって、
パワーがついたような気がする味だったよ。
おいしかった。
寒かったし暖まりました。
お値段なんと、一杯100円!
まだまだ食べたのはこれだけじゃない!
ただ、写真がこれ以上載せられないし
キリがいいので、
続きはあとで。
Android携帯からの投稿
グランシップの、ホールでは展示即売会で、
それはそれで楽しみだったんですけども、
ワシ個人的のメインは、
屋外広場で展開された
農産品グルメ屋台村っすよ。
以前同じイベントでかなり味をしめたからね。
いろいろ地元グルメがねたくさんあって、うまそうなものばかりだったのよ。
たとえば、こんなのとか。
だいぶ切り落とされてるけど、
駿河牛の丸焼き。
これ見ただけでインパクトあるし、
食べたくなるよね。
食べちゃうよね。
味付けは、塩コショウのみだけど、
炭火焼きで、それ自体が味付けになるし、
肉の脂と肉汁が噛むと溢れてきてね、
めちゃくちゃおいしかった!
外国のBBQってこんな感じなんだろうなぁ、、、、
これでお値段300円!
それから、しし鍋。
味噌仕立てで、
中にいのししの肉が入ってるんだよ。
肉はちょっとケモノくさいけど、気になるレベルではない。
脂もあって、
パワーがついたような気がする味だったよ。
おいしかった。
寒かったし暖まりました。
お値段なんと、一杯100円!
まだまだ食べたのはこれだけじゃない!
ただ、写真がこれ以上載せられないし
キリがいいので、
続きはあとで。
Android携帯からの投稿